2015年12月5日に開催された、内田彩 2nd LIVE Blooming! 「咲き誇れみんな」に参加して参りました!
会場は有明コロシアム。
天気は快晴で、12月なのに日なたはとにかく暑い!
物販開始が10:00からで、会場には9:30ごろに着きました。
この時点でかなりの人数が(1000人以上?)すでに並んでいたようです。
結局購入できたのは12:30ごろ。3時間ぐらい並んでました!
購入したのは、パンフレット、Tシャツ、タオル、ペンライト、卓上カレンダー。
ちなみにパンフレット、Tシャツ、タオルは、TDCバージョンも販売されておりました。
この日は個人的なスケジュールとして、りっぴーのイベントにも参加予定だったんですよね。
りっぴーのイベントは開演が13:30だったんで、急いで会場に向かいました。
りっぴーのイベントが終了して有明コロシアムに戻ってきたのが、16:40頃。
開演が17:00予定だったんでギリギリでしたね。
幸い?にして開場が若干押してたようで、無事開演には間に合いました。
実はこのライブ、元々チケットを持っていなかったので、とりあえず物販だけ買いに行こうと思っていたものだったんですが、
りっぴーのイベントが終わった後もまだ当日券が買えるとのことだったので、急遽参加しました!
当日券だったんで席は3階のほぼ最後列。それでも、ステージは思ったより近くに見えました。
セットリスト
M01:Blooming!
M02:スニーカーフューチャーガール
M03:Like a Bird
M04:最後の花火
M05:Go! My Cruising!
M06:Let it Shine
M07:ハルカカナタ
M08:いざゆけ! ペガサス号
M09:妄想ストーリーテラー
M10:Daydream
M11:泣きべそパンダはどこへ行った
M12:キックとパンチどっちがいい?
M13:Merry Go
M14:with you
アンコール
EN01:ONE WAY
EN02:Sweet Rain
EN03:Growing Going
EN04:アップルミント
ダブルアンコール
EN05:Breezinʼ
EN06:Blooming!
正直、細かい内容については覚えてないので、覚えてるところに関して記憶を頼りに書いていこうかと!
アルバムBlooming! のジャケ写衣装で登場したうっちー!
1曲目Blooming!から開始ということで、最初からテンションMAXかよ~!
Blooming!からDaydreamまではアルバムBlooming!の順番そのままとなっております。
いざゆけ! ペガサス号ではペガサス号の自転車が登場しました。
ペガサス号、可愛かったですね!終演後に乗って頂きました。 pic.twitter.com/jH0A4Xb15L
— ☆内田彩 音楽スタッフ公式☆ (@uchidaaya_staff) December 5, 2015
いざゆけ!ペガサス号!!
びゅーーーーーーーん!!どや!! pic.twitter.com/67pd2J032U— 内田彩 (@aya_uchida) December 6, 2015
うっちー「ライブ中に自転車に乗る姿を他で見たことがあって~私もやってみたかったの~」
ってことですが、これ、どう考えてもラブライブでえみつんがやってたやつのことですよねw
妄想ストーリーテラー、Daydreamはライブ初披露の曲だったそうですね。
どうしてもこの有明ライブで初披露したいというこだわりがあったらしく、
あえて今までどこでも生で披露したことはなかったそうです。
うっちーの表現力もあいまって、どちらの曲もミュージカルチックで物語性を感じさせるものでした。
遠くだったし、記憶が曖昧なんで、もし円盤化されたらぜひともチェックしたいところです。
泣きべそパンダはどこへ行ったでは、相棒のパンダが登場。
1stライブのときはマイクと間違ってパンダを口元に持ってって歌うということがあったんですが、
うっちーから「それは、今回は気をつけます!」宣言。
よく見えませんでしたが、今回はうまくいったんでしょうw
今回のライブペンライトには、色が高速で切り替わっていき、ピカピカ光るモードがあったんですが、
Merry Goではその機能を生かし、うっちー、観客がみんなそのモードでペンライト振ってました。
上から見てたら、遊園地のイルミネーションみたいな感じで非常に綺麗でした!
アンコールでは、1stアルバムからの曲を披露。
うっちー曰く、「アンコールはよりお客さんとの距離が近くなった感じがして好き!」とのこと、
確かに、うっちーも観客もみんな弾けてましたね~w
僕の席の後ろには人が居なかったんで、存分にジャンプしておりました。
タオル曲のGrowing Goingでは、うっちーが持ってるタオルを、ステージ下に落としてしまうというハプニングも。
よく見えなかったけど、スタッフの人?に無事拾ってもらえていたようです。
アップルミントのころにはもう、もう、盛り上がりすぎてよく覚えておらんですw
ダブルアンコールのセトリは、1stライブと一緒でしたね。
Breezinʼは1stライブの本編で歌詞を失敗してしまった曲で、ダブルアンコールで再挑戦していた曲だったんですが、
2ndライブでもダブルアンコールでの曲ということで、「それを思い出す~」ってなことを言ってました。
今回は無事に成功!
最後はやっぱりタイトルチューンのBlooming!
盛り上がりが最高潮のままライブは終了しました。
いや~急遽参加したライブだったんですが、すごく楽しかった!
参加できてよかったです!
2ndLIVE、無事に終演しました!ありがとうございました!!最高でした。
コンセプトアルバム「Sweet Tears」、「Bitter Kiss」2月10日発売決定!詳しくは⇨https://t.co/7J7JLyLerE pic.twitter.com/Pjub6df9qJ— ☆内田彩 音楽スタッフ公式☆ (@uchidaaya_staff) December 5, 2015
改めて、2ndLIVE『Bloming!〜咲き誇れみんな〜』ありがとうございました**
来てくれたみんなの心に、少しでも、ふわっと花咲く瞬間があったらいいなと思いながら歌いました。
私の心は、満開に咲き誇りました*
心から感謝…!! pic.twitter.com/vmK3oVNcJ7— 内田彩 (@aya_uchida) December 6, 2015
2016年2月16日にはコンセプトアルバム「Sweet Tears」「Bitter Kiss」が2枚同時リリースだそうです。
うっちーは、「早いよ~誰か止めて~!」と言っておりましたw
ソロ活動2年目も注目ですね!
おまけ
魔法笑女マジカル☆うっちーのスタッフからもお花が届いていました。
おすすめ記事
Amazonリンク