ラジオ 結城友奈は勇者である 勇者部活動報告 春夏秋冬 出張版を聞きました!感想です!
2015年末のコミケで購入した戦利品のひとつです。
ラジオ勇者部活動報告といいつつ、「友奈達のその後の日常を送る」という触れ込みだったので、
アニメのその後を描くラジオドラマ的なCDなのかなあと思ったら、
全然そんなことはなく、いつものラジオノリでしたw
出演者は、ぱるにゃすこと照井春佳、ゆーみんこと内山夕実、もよちーこと黒沢ともよの3人。
この3人がそれぞれの役を演じて?シチュエーションコントをお送りするというのが主な内容です。
トーク中はコントとは言ってないんですけど、内容は明らかにコントでしたw
シチュエーションは「バンド編」「樹の占い編」「800年後の勇者部編」の3つがあります。
それぞれのシチュエーションでの人物紹介はこんな感じ。
~バンド編~
結城 友奈:バンドのボーカル&ギターを担当、彼女のライブパフォーマンスは圧巻の一言。
犬吠埼 風:バンドのドラムを担当、結成当初からある不満を抱えているらしい…。
犬吠埼 樹:バンドのボーカル&ベースを担当、その歌声に数多くのファンが魅了されている。
~樹の占い編~
結城 友奈(31):ある人と同棲中の彼女には、ある悩みが…。
犬吠埼 風(32):独り身をこじらせ、運命の人との出会いを求めている。
犬吠埼 樹(30):一児の母にして、大人気占い師。タロットカードを使用する。
~800年後の勇者部編~
結城 友奈:800年前と同じく元気いっぱい、テレパシーが使えるようになった。
犬吠埼 風:ガラパゴス神樹様の愛用者、着信音は「ホシトハナ」。
犬吠埼 樹:脳内にICチップを埋め込み、スマート神樹様を使っている今どき女子。
まあ、どのシチュエーションもぶっちゃけキャラあんまり関係ないですw
てか、800年後の勇者部編とか、キャラ紹介からカオス過ぎてここから何も読み取れない気が。
個人的に好きなのは、「樹の占い編」ですね。
友奈「結城 友奈!31歳です!」
ってセリフにはなんとなく哀愁が感じられます。
ネタバレではありますが、友奈と同棲中のある人というのは、東郷 美森さんです。
26歳のときに東郷さんが友奈に、
東郷「一緒に住まないか!」
って言ってからずっと一緒に住んでるそうです。
友奈がいつも東郷さんのぼたもちを食べているっていう話から、
東郷さんが友奈にぼたもちを食べさせることで太らせ、友奈を食べようとしてるのよ!
って流れに。
てか、26歳から31歳まで一緒に暮らしてて、東郷さんは友奈食べるの5年も我慢できたんだな。
いつもお馴染み、3人の息のあったトーク(コント)を聞くことができるので、勇者部活動報告を普段から聴いてた人なら、誰でも楽しめる内容となっております。
ちょっと気になるのは、何処までが台本で、何処までがアドリブなのかってところ。
さすがに全部アドリブってことはないと思うけど、どうなんでしょ?
2016年2月21日にはこのラジオの公開録音があります!
参加予定なので、生でこの3人の絡みが見れるのは今から楽しみですね!
おすすめ記事
Amazonリンク