2016年3月18日に開催された、「劇場版ミルキィホームズ フェザーズと一緒に鑑賞!生コメンタリー上映」に参加してきました!
このイベントは、劇場版逆襲のミルキィホームズの追加イベントで、フェザーズの2人、
愛美、彩沙と一緒に映画を見ようという企画。
ちなみに写真は来場者特典です。
会場は新宿バルト9。劇場はガラスの花と壊す世界の舞台挨拶と同じ所でした。
フェザーズの2人は、それぞれの色のペンライトを持って登場!
さすがに衣装じゃなくて私服でした。
このイベントは、絶叫上映とか応援上映とかいう形式と一緒で、観客も声を出したりしていいという上映。
愛美「私たちも全力で騒ぐと思うんで、映画に集中できないかもですが、許してくださいねw」
観客にもペンライト持ってきてる人がいて、
彩沙「なんで持ってきてるの~?準備いいですね~」
フェザーズの2人はどこで見るのかなあと思ったら、2人も観客と同様席に座りました。
しかも、ステージから通路を挟んで一番前の席だったんで、その後ろの席だった人は神席となりました。
自分の位置からは全く見えませんでしたね。
2人とも普通に家で映画見てるかのようなテンションでしたねw
トゥエンティのTKBが伸びているシーンでは、
愛美「ねえ、あやさ~TKBって何の略だと思う?」
彩沙「・・・。」
愛美「ねえ、あやさ~TKBって何の略だと思う?」
彩沙「や~だ~!」
ただのセクハラ親父ですやん(´・ω・`)
上映後の挨拶で話していましたが、フェザーズ単独のイベントは1stライブ以来2年ぶりだったそうです。
1stライブのころはまだミルキアンではなかったので、参加してなかったんですよ。
今後やりたいこととして、フェザーズでアルバムを出す!2ndライブを開催する!という話が出ていました。
ミルキィホームズの岡田Pも来ており、割と前向きに検討していきたいという話が聞けました!
最後は、フェザーズとコールアンドレスポンスで、
愛美・彩沙「フェザーズ2ndライブ~?」
観客「けって~い!(願望)」
で終わりました。
ミルキィ関連としてはこういった上映会イベントは初の試みだったらしく、
好評であればまた同じようなイベントが行われるかもしれませんね。
彩沙が上京してきたので、フェザーズとしての活動が今後増えることになるのでしょうか。
2ndライブがあったら行ってみたいものですなあ。
まもなく生コメンタリー上映会っ
たのしみや〜〜〜〜ん pic.twitter.com/FUJdbFogP5— 愛美 (@aimi_sound) March 18, 2016
ミルキィ劇場版、フェザーズ生コメ上映会ありがとうございました!何回見てもたのしいミルキィ劇場版!みんなと観るとまた一段と面白かったね〜!
フェザーズの今後の展開をおたのしみに!帰りは雨だけど気をつけてくださいね! pic.twitter.com/NjHcHwwRqO
— 愛美 (@aimi_sound) March 18, 2016
あやさとツーショ
ハッピー絶好調な気持ちで明日も頑張れそう〜〜〜 pic.twitter.com/XHoVs8D1DM— 愛美 (@aimi_sound) March 18, 2016
アメブロを更新しました。
「フェザーズ生コメンタリー上映会!」→https://t.co/jUNK2isECu— 伊藤 彩沙 / Ayasa Ito (@ayasa_ito) March 18, 2016
おすすめ記事
Amazonリンク