ラブライブの数あるグッズのなかで、寝そべりぬいぐるみシリーズというものがある。
その名のとおりぬいぐるみなのだが、数あるシリーズの中でも特徴的なのがハイパージャンボの名を冠するハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみ、通称HJNNである。
2016年5月21日、22日に開催されたスクフェス感謝祭にて先行入手することが出来た
よだれ顔穂乃果が、ついに6月24日より全国のゲームセンターに入荷されたということで1体おむかえしてきた。
便宜上HJNNと表現しているが、正式名称はジャンボ寝そべりぬいぐるみ。
そして全長は30cmと、HJNNの40cmよりも小さくなっている。
服装はパジャマ仕様。
タグはスクフェス感謝祭2016となっており、変更は無いようだ。
制服のHJNN穂乃果のリボンは黄色だったのに対して、今回は白となっている。
就寝用リボンなのだろうか。
せっかくなので、家にいる他のHJNN穂乃果と比較してみた。
まずは制服ver。
この時点でよだれ顔穂乃果が小さいことが分かる。
続いてSUNNY DAY SONG衣装ver
大きさの違いは歴然である。
番外編でキーホルダーverとも比較してみた。
どちらも気持ちよさそうに寝ている。
よだれ顔穂乃果は、これまでのHJNNと違った癒しがある。
園田氏と並べると、危険な香りがするが気のせいだろうか。
こちらは親子感。
9月にはパジャマverのμ’sメンバー寝そべりぬいぐるみが発売される。
こちらはHJNNサイズのようだ。
今私の家には、SDSverが9体、制服verが9体、ローソン海未が1体、ぷよ凛が1体、ソニックコラボ凛が1体、
別作品として、ハルヒ、浅倉、長門の3体、合わせて24体の寝そべりぬいぐるみがいる。
そして今回よだれ顔穂乃果が追加され、合計25体となった。
パジャマver9体を全て購入すると流石に置き場所が無くなってしまうと悩んでいたのだが、
気づいたら全種予約していた。
これがHJNNの沼である。
そしてさらに、2016年10月以降はラブライブサンシャインのAqoursメンバーHJNNも発売されるそうだ。
寝そべらーの旅は永遠に終わらないのかもしれない。
だが我々はそれを追い続けるしかない。
それが寝そべらーとしての運命なのだから。
参考
おすすめ記事
Amazonリンク