2016年11月3日に上智大学で開催された、明坂聡美トークショーinソフィア祭 ~あけこだよ!in四ツ谷~に参加してきました!
会場は上智大学の四ツ谷キャンパスになります。
上智大学は来るのが初めてだったんですが、このソフィア祭、めっちゃ人が居ました。
ていうか、道いっぱいに人が居て前に進めないほど。
学祭で初めて行く大学は会場が分からないんで早めに行くことが多いんですけど、今回はなんとなく開演ギリギリでも大丈夫かなあと余裕をこいていました。
ところが大学に着いて大量の人・人・人。
会場の場所が分からないのも相まって、開演に間に合わないところでしたw
今回は無料イベントだったんですが、事前抽選で座席指定となっておりました。
オープニング
本イベントのあけこは、ベレー帽を被って登場!秋っぽい装いでした。
司会「上智大学の感想は何かありますか?」
あけこ「古い!チアダンスやっててびっくりした」
まず校舎が古くて、司会の学生さん曰くトイレとか壊れてたりするらしいですw
上智はチアが有名らしいですね。会場に行くのに必死で周りを見る余裕がまったくありませんでした。
あけこに聞きたい10のこと
あけこへの質問コーナーですね。事前に参加者から質問を募っていたと思います。
タイトルは10のこととなってますが、記憶が間違ってなければ質問が9つしかなかったような。
アルコール度数低めでおすすめのお酒を教えて
あけこ「カシオレとか、日本酒の澪とかいいんじゃないですか?」
あけこがアルコール度数低めの酒を飲んでるイメージないんですよねえ。
あけこのお酒関連のエピソードも話していました。
あけこ「クォリディアコードの打ち上げで、斉藤壮馬くんから酒をぶんどった」
あけこなんでや・・・
最近美人になったけど何か変わった?
質問者は会場に来ておらず、
あけこ「来てないのかよ!」
あけこ「年齢かな~時間が無いんです」
ハロウィン時期にはディズニーでイベントをやっていたらしく、4日間も行っていたというエピソードを話していました。
あけこ「色んな物を捨てたんだと思います。捨てると楽しい!」
達観するあけこ。
今年は何の秋?
あけこ「ハロウィン!」
さっきもディズニーに行った話ししてましたしね。
あけこ「ゲームの収録にスタジオに行ったら、スタッフも仮装してた」
ハロウィン時期によくお邪魔しているスタジオさん。今年は特に凄かった…!!
入口からBGMからディスプレイ映像まで全部ハロウィン!!!例年以上の飾り付け!!!「凄いですね!」って感動してたら
「このあと全部撤去するんです…」と言われて切なくなったよ。 pic.twitter.com/0pLMvTCh9H— 令和は嫁ごう 明坂 聡美(あけさか さとみ) (@akekodao) October 31, 2016
ふふ。最後のハロウィンって事で、リトルマーメイドに出てくるヴァネッサをやってきました(*'∇')
エルサからの華麗なる変身(`・ω・´) pic.twitter.com/63ZIok7iTP— 令和は嫁ごう 明坂 聡美(あけさか さとみ) (@akekodao) October 31, 2016
今年のハロウィン仮装一覧。
めっちゃ楽しんだなぁ。※3枚目は要注意です pic.twitter.com/RO75uQGJQb
— 令和は嫁ごう 明坂 聡美(あけさか さとみ) (@akekodao) October 31, 2016
斎賀さんがアナ雪のクリストフ、あけちゃんがエルサ、私はリトルマーメイドのアリエル。
「どうも、チャラストフです笑」って感じで撮りました。笑(あい) pic.twitter.com/TvUS28Qd9S— 野中藍 ラリルれ、エブリバディ。 (@rarirurestn) October 31, 2016
他国から貰い受けたもので(*'∇')RT @SaigaTweet: チャラストフへの反応が意外とありますな(笑)。ありがたや!
わりとまともなのもありますよ?
てかコレ、エルサが綺麗。アレンデールにはありえない携帯持ってるけど(笑) pic.twitter.com/27tLbWmmWN— 令和は嫁ごう 明坂 聡美(あけさか さとみ) (@akekodao) October 31, 2016
声優をいつまでやっていたいですか?
あけこ「そりゃあもう老いぼれるまで。その命尽きるまでやりたい」
ここで会場全体から拍手が。
あけこ「声と眼球を失わなければ出来ますからね」
キャストやキャラの設定を自分で決めていいならどうする?
あけこ「西明日香とか荻野可鈴に早口のセリフをガンガン振る!」
あけこ「自分は一ワードで」
あけこがオカルティック・ナインという作品に出演したときは、セリフ量がとてつもなく多かったそうで。
先輩は一セリフが3ページに渡ったことも合ったそうです。
大変ですなあ。
演じたキャラで一番印象に残ったのは?
質問者は会場におらず・・・。
あけこ「恋風の安西双葉。てさ部は下らない会話の後下らないCGをつけるけど、
恋風のはジブリ見たいなプレスコだった」
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん、通称まじぽかの出演で初めて絵につける演技をしたとの事です。
あけこ「今は悪意のあるプレスコばっかりですからね」
声優としての三種の神器は何ですか?
質問は、「1つは大喜利として後の2つは?」と続きますw
あけこ「少女たちは荒野を目指すの安東テルハ。やっぱり腐女子枠は捨てられないですよね~」
あけこ「後は巨乳と人外、あ、大喜利はいらないです」
声優になって思ってたことと違ってたことは?
あけこ「血反吐吐きながらやる仕事だと思わなかったwイベントとか大喜利やるとか」
あけこ「プレスコとかいらなかった」
てさ部には相当の思いがあるっぽいですねw
仲のいい声優とのエピソードは?
あけこ「今日の5の2の、FriendsのメンバーとはよくLINEで連絡取ってる」
あけこ「どんどんみんな結婚していって・・・」
2016年11月現在、小林ゆう、下田麻美以外は既婚者となっておりますね・・・
あけこ「私はダテコーと朝の4時、5時まで飲んでる」
何も言えねえっす!
お悩み解決コーナー
上智大学生のお悩みをあけこが解決するというコーナー。
新しい環境になった時にどうやって関係を築けばいいですか?
あけこ「酒の力に頼る!吐かなければ仲良くなれるから!」
あけこ!頼むから吐くまで飲まないで!
部屋を片付けるコツは?
質問「お掃除マスターの明坂さんよろしくお願いします!」
あけこ「お掃除マスターは幻覚です」
ルンバという意見が客席から出ていましたが、ルンバは猫と相性が悪いらしく
あけこ家では導入できないとの事。
あけこ「台本を細かく出来るシュレッダーがほしい!」
劇場版のガルパンは台本が4冊もあったそうです。
いろんな作品に出てると台本だけで結構な量になるんでしょうね。
プレゼントとして下さい!
社会に出ると不安なので和らぐ話を下さい
あけこ「声優業界では、何をやってても糧になる。だから、なんでもやってみればいいさ~!」
最近ポジティブになれなくてテンションが上がらないのでテンションを挙げる方法を教えてください
あけこ「上智の学生さんは、大丈夫ですか?さっきからw」
あけこ「ディズニーの年パス買おう!これでクリスマスもさみしくない!」
なんでクリスマス1人なの前提なんですかね。
就職活動でお祈りされた場合のモチベーションを保つ方法
あけこ「オーディションでお祈りされたときは、気付かないこともあるんですよ。連絡無いなあと思ったらもうキャストが発表されてたりして」
あけこ「てさ部みたいにオーディションが詐欺みたいなこともありますけどねw」
あけこ「日テレに集まってみたら、やつ(ダテコー)が居た!ブラック企業に入った気分」
あけこ「だから、お祈りされた企業はブラック企業だと思え!」
クイズコーナー
上智大学に関連するようなクイズにあけこが答えて、多く正解できれば商品ゲットというコーナー。
ヘブライ語のメシアとは日本語でどんな意味?
4択問題でしたが、お客さんに答えを求めるあけこw
お客さんに答えを知っている人が居て、見事正解!
答えは、「油を注がれた人」とのことです。
キリスト教系の大学ってこういうのも勉強するんですかね?初めて知りました。
世界の5大ウィスキーに含まれないのは?
これも4択問題だったんですが、同じくお客さんに尋ねるあけこ。
答えはバーボン。お客さんが知っていました。
ちなみに5大ウィスキーは、
スコッチウイスキーアイリッシュウイスキー、アメリカンウイスキー、カナディアンウイスキー、ジャパニーズウイスキー
だそうです。多分一つも飲んだこと無いですね。
光の魔術師と呼ばれた画家は?
あけこ「みんなで多数決にしよう!」
ということで、客席多数決の結果見事正解!
答えはフェルメールだそうです。
文化放送跡地は今何になっている?
今は浜松町にある文化放送ですが、昔は上智大学の近く、四ツ谷にありました。
お客さんの中に見に行ったことがある人がおり、正解です。
答えはマンションだそうです。
BSQRが開始した頃は地下に綺麗なスタジオを作ったと聞いたことがありますが、
今はマンションなんですね~。
一回行ってみましょうかね。
上智大学の隣にある教会の名前は?
あけこ「これ、打ち合わせのときに聞いてた!」
ということで見事正解!
答えは「聖イグナチオ教会」
上智大学の卒業生は結婚式で使うのに、20万円ぐらいで借りられるそうです。
あけこ「いいなー!いいなー!すみぺの友達に頼むか」
上智大学には他にはない特徴がありますがなんでしょう?
1.キリスト教の授業を取らなければならない
2.校歌に謎のロシア語が含まれている。
3.キャンパスに神父が住んでいる。
ここは自分で考えて見事正解!
答えは3番だそうです。
ちなみに校歌にはラテン語が含まれているそうですね。
学食にあるメニューは?
あけこは、寿司と回答して不正解。
答えは、ハラルフード。ハラルフードカフェが学内にあるそうです。
水割りは世界の共通語?
このクイズは○×問題です。
お客さんに多数決を取り、○で正解!
ちなみに伝わらないこともあるそうです。
スィートルームのスィートは甘いの意味?
またしても○×問題。あけこは知っていたらしく、×で正解!
英語ではsuiteですね。
あけこ「私スィートルーム使ったことな~い!」
客「ドンマイ」
あけこ「!?」
いわしはロシア語のイヴァシーからきた?
これも○×問題です。
あけこ「私、グノシーぐらいしか聞いたこと無い」
あけこは×を選び正解です!
ちなみにいわしという言葉が逆にロシアに渡りイヴァシーとなったそうです。
クイズは以上となり、結果、景品ゲットとなりました。
景品は、上智大学のタオルと、
あけこ「この箱重めなんだよね、金塊かな?」
中身は上智大学キャラクターのマグカップでしたw
朗読劇コーナー
ここにきて謎の真面目な真面目な朗読コーナーです。
題材は、新美南吉の赤とんぼ。
流石声優!僕も目を閉じて聞き入ってましたよ!
朗読が終わった後、
あけこ「はい~、みんな起きて~!」
いや、寝てなかったですよきっと!
あけこの声優七変化
キャラとシチュエーションをそれぞれランダムで引いて、アドリブで演じるというコーナー。
あけこの得意分野かな?
あけこ「これ、アドリブですよね?なんで朗読コーナー挟んだ!?」
司会「いや、ギャップが面白いんで」
超活発な探検幼女が流れ星に願いを掛ける
あけこ「お腹空いたし、お母さんにも会いたいけど、とりあえず黄金下さい!」
クリスマスに好きな人にプレゼントを渡すゴジラ
体と声でゴジラを表現するあけこw
司会に謎のシンゴジラの無茶振りをするあけこなのでしたw
起きたら異性に入れ替わってた世界征服をもくろむ女王様
あけこ「毛が生えてる!ニートになってる!」
あけこ「女王様要素忘れてた・・・」
魔法少女になって世界を救う女の子にもてるクールな女の子
あけこ「私、明坂聡美!小森未彩とかにモテてる!」
魔法少女にありがちな謎のマスコットキャラに、旦那を下さいと頼むあけこなのでした。
プレゼントコーナー
3人にあけこのサイン色紙をプレゼントです。ちなみに色紙は上智大学製。
色紙には当選者の名前を入れることになりましたが、
あけこ「もし名前無かったらゴジラって書いておくからね」
くじボックスから席の数字を引くあけこでしたが、
なんと引いた数字が6連続不在という事態に・・・。
もちろん僕は当たってません!
司会「もしキャンパスライフを送るならどんなことしたいですか?」
あけこ「勉強はしたくない。学食食べて、サークルやりたい!テニスとか。出会いがありそう」
エンディング
司会「今日のトークショーはいかがでしたか?」
あけこ「いや~ひどかった!」
あけこ「今度はスタッフみんな巻き込んで演技バトルしよう!」
あけこ単独のトークイベントは初でした。トークの安定感が半端無かったですw
この記事ではあまり表現できませんでしたが、司会の学生さんが結構面白い方で、
あけことの絡みも面白かったです。
本人はアドリブやりたくなさそうですけど、やっぱりファンとしてはもっと聞きたかったところですねw
ソフィア祭でのトークショー、お越し下さりありがとうございました!
上智大学さんにお邪魔したのは初めてでしたが、個性的な学生さん達がいっぱいで「流石すみぺを輩出した所だなぁ」としみじみ思いました。マック赤坂が「私は受験したのに落ちた」と校門で演説してたのは今日一面白かったです。
— 令和は嫁ごう 明坂 聡美(あけさか さとみ) (@akekodao) November 3, 2016
おすすめ記事
Amazonリンク