2016年11月27日に開催された、もたせろ!!ワンクール株主総会に参加してきました!
会場はスペースFS汐留ホール。
会場の入り口が若干分かりづらかったので、少し迷いました。
以前猫芋のイベントに参加したときも会場入り口が分からなくて、少し迷った思い出があります。
今回のイベントは15:30開演の回と、18:30開演の回がありましたが、参加したのは18:30の回のみです。
物販は猫芋のラジオCDと、もたせろ!ワンクール!モーターダッシュ!!の新曲、「in the shadow」のCDを購入。
缶バッジ付です。
今回のイベントではチケットの他にカップ麺を1つ準備するように告知されていました。
また開催されるのか・・・。カップラーメンを使ったあの伝説の企画が・・・。
出演者は、ニコ生から小森未彩、小見川千明の2人、ラジオから山本希望、松井恵理子の2人。
そして、and猛者たち・・・。
ちゃんおぷ系のイベントでは観客がランダムに巻き込まれるのが特徴です。
ただし今回は、元々別チケットとしてイベントに参加できる権利が用意されていました。
・四天王(筆頭株主)2万円 各回2席
・十勇士(大株主)1万2千円 各回5席
四天王はイベントの前説、十勇士はイベント内の何らかの演目に参加することになる権が与えられています。
その他大勢は一般株主(4千円)チケットでの参加です。
僕はもちろん(?)一般株主としての参加でした。
イベント前にはこんなアンケートが。
スタッフさんが「昼の部に参加した方はどんなのが採用されやすいか分かったと思いますので」
と言ってたんですが、僕は夜の部からの参加なので若干適当に書いて提出。
こういうのあんまり採用されたこと無いですしね。
前述の通り、イベントの前説は四天王の2人が担当。
小島よしおのモノマネや、ピコ太郎のモノマネを交えつつイベントの注意事項などを説明する2人。
イベント開始前だったんですが、ステージ袖からは出演者の4人が
「がんばれ~」「骨折しすぎ~」「炎上こわ~い!」
と四天王の2人を応援していたのでした。
のっけからすごい光景だ~これ!
そして、出演者の4人を迎えるに当たって、観客席の株主たちはマイケルジャクソンの
「ア~オッ」をバンザイしながら迎えることに。
カオスですなあ。
小森「マイケルはみんなの心の中に・・・なんで静かになるの!」
会場に来ていた人の年齢をアンケートしたところ、30代が一番多かったんですが、
その中になんと10代の人が1人!
10代の方は後に開催されるカップラーメンじゃんけんの1回戦免除権が与えられました!
嬉しいんだか何なんだかw
気合の選手宣誓
今回のイベントに参加するに当たり、気合を入れるということに。
小森「コズミックかしこまっ!」
小森「みんな!色んな無茶振りをするがいいか!」
株主「押忍!!」
てな感じで無茶振りを承諾される株主たち。
十勇士の5人はこの間気合を入れるタイミングで、和田アキ子の「あの頃は、ハッ!」をやらされておりました。
アニメ会議
小森さん司会によるコーナー。
応援上映ならぬ、客参加型アニメとのこと。
小森:ナレーター
山本、小見川:不良
松井:先生
十勇士:生徒
一般株主:観衆
タイトルは、「押忍!演劇部!」
ここで十勇士には台本が配られ、立ち上がっての演技になります。
ちなみにエリオットの先生は、日テレが近いからということで
「ごくせん」の仲間由紀恵のモノマネで進行です。
これがまたクォリティ高いんだ!
生徒達が演劇に触れて更生していく熱血ストーリーですが、
演劇ということで十勇士はひたすら色んなモノマネをやらされます。
まずは偉い人のモノマネから!という流れで水戸黄門。
色んな人気アニメという流れで、ルフィ、碇シンジ、ちびまるこ等。
また登場のピコ太郎。
ライオンキングやるぞ!からの「し~んぱ~いないさ~!」
十勇士のみなさん、お疲れ様でした・・・。
In the Shadow視聴会
本イベントで先行販売された、ラジオ曲の「In the Shadow」
これをみんなで聞いてみようというコーナー。
WEBラジオ「もたせろ!ワンクール!モーターダッシュ!!」発!
作詞 のじょa.k.a.HOPE
歌 松井恵理子
ラップ 山本希望
「In the Shadow」公開!!
詳しくは番組で! https://t.co/YQOddHlWkG #もたもた pic.twitter.com/571pkyfnRs— もたせろ!!ワンクール 公式 (@mota_wan) November 8, 2016
小森「ちゃんとしすぎて逆に不安になりますよね」
松井「曲が強いんで、ガンガン行く感じ。低い音は得意なんで」
松井「猫芋の頃から曲だけはちゃんとしてましたよね」
猫芋の頃は川嶋あい作詞作曲でしたね。購入した猫芋ラジオCDに入っています。
曲視聴中、会場ではtwitter実況です。
In the Shadow視聴会のじょさんの生ラップ炸裂!
てか、この曲かっこよすぎますわ#もたわん— さるのん (@sarunon) November 27, 2016
In the shadow 視聴会!
やっぱりかっこいい!#もたわん— 小森未彩 (@misae_komori) November 27, 2016
『In The Shadow』視聴会なう。
頑張って作ったから聴いてね!#もたわん— 山本希望 (@nojomiy) November 27, 2016
この曲にはのじょさんのラップが入っているんですが、
このパートはのじょさんが生でラップを披露するという大サービス!
twitterをやっていないということで、曲にノリノリで飛び跳ねるおみさんw
山本「声優と忍者の親和性にも注目してください!」
ここで、唐突にのじょさんが小森さんに、
山本「やらないの?ラップとか」
小森「私ここでドロンさせていただきます!」
のじょさんがここで即興ラップを披露!
山本「私、フリースタイルダンジョンに出たい!」
小見川「実力って時に暴力なんだなって・・・」
そしてのじょさんが小森さんへ追撃。
のじょさんが小森さんに近づき迫りながらラップを披露。
ステージ端に追い詰められる小森さん。
小森「帰りたいです。」
と言ってレッドブルを飲みだす小森さんなのでしたw
声ガチャ課金コーナー
ニコ生ではもうお馴染み。通称小森課金のコーナー!ど~んどん!ど~んどん!
コーナー開始直後、何の疑問もなく小森さんの財布と貯金箱が運ばれてきました。
おみさん司会でお送りします。
イベント前に株主たちから募ったアンケートから、おみさんの独断でセリフが選ばれる形式になっていました。
小見川「昼の部は4000円、夜の部の軍資金は6000円です!」
抽選箱にアンケートが入っていて、そこからおみさんが引く形式だったんですが、
初っ端に、
小見川「さるのんさん!」
「えっ!」
アカン、適当に書いたアンケートが選ばれてしまった\(^o^)/
ちなみに僕が書いたのは、女上官で「掻っ切ってやるよ!」でした。
山本「掻っ切ってやるよ!」
のじょさんに読んで頂きました。
小見川「どこを掻っ切られたいの?」
「首!」
ドン引かれてしまいましたが、そういうイメージで書いたんですもん・・・。
まあ女上官ってこのイメージだったので、のじょさんが適役だったんですけども#もたわん https://t.co/bqpMpu2jEA
— さるのん (@sarunon) November 27, 2016
小森「一生私に感謝してください」
と言って1000円課金する小森さん。
松井「今日の晩御飯何がいい?何でもいいじゃ困るよ~」
山本「ま~たスーツ脱ぎっぱなしなんだから~」
松井「も~次はハンガーに掛けなさいよ~」
松井「いい夢見ろよ!」
おみさんが、セリフを選ばれた人に対して、のじょさん、エリオットのどちらに読んで欲しいかを聞いたところ、
株主「じゃんけんで勝った方で!」
小森「ちょっと待って!上から目線やめてくれる!」
小見川「株主さんだよ」
小森「ごめんなさい」
松井「じゃあ私がアドリブ入れるからそれで1000円って事で」
女上司と言う設定で、
松井「今日はこのままサボっちゃおっか!な~んて、ドキドキした?」
小森「私のじょさんのセリフは聞きたいけど、ラップは一生聞きたくない・・・」
学校の後輩と言う設定で、
松井「卒業おめでとうございます!良かったら第二ボタン下さい!」
妹と言う設定で、
山本「も~いつも出掛けてばっかりで私寂しいよ~」
セクシーな姉と母性がある姉のどっちにする?という流れで、
山本「みさえ~母性あんの~?(しんちゃん風に)」
小見川「みんなで姉比べしようよ!未彩ちゃん参加型にする?」
小森「えっ怖い」
結局4人で姉比べをすることに。
セクシーな姉、
「いたずらしちゃだめだぞっ」
母性のある姉、
「こらっ!こんな時間まで遊びまわって心配したでしょ!」
おみさんがセリフを行った後、エリオットが弟役になって最後抱き合うというシーンも。
自由ですなあw
最後、小森さんに渡されたセリフは、
小森「今の心情だこれ!」
小森「もうやめて!私のHPは0だ!」
カンペ「松井さんの弟役があったので全額課金して」
ついにレッドブルを全部飲み干す小森さんなのでしたw
いや~このセリフコーナーは文字でしかお伝えできないのがほんとに惜しい・・・。
四天王おもてなし褒め褒め似顔絵対決
四天王になった人には、「来場者&出演者から褒めちぎられる権」
というものが与えられていました。
それがこのコーナーです。
4人がそれぞれ似顔絵を書いて、1位以外の絵は破り捨てられるというコーナー。
1人目の四天王は、アニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」の綴る!Tシャツを着ていた方。
言うたら、おみさんファンですね。
ちなみに四天王の方は最前の真ん中に座っておられます。
絵を描くのは1分間。その間四天王の方は4人から褒められます。
「メガネが素敵!」「自分が好きな眉毛の形してる!」
小森「あっ鼻と目書き忘れた」
小見川「では4位からお願いします!」
四天王「小森さん!」
そこから、3位はのじょさん。
山本「1分間一生懸命描いた絵!いい笑顔だな!」
と言って目の前で縦に破る。
2位はエリオット。
松井「この絵が、ほらほらほらほら」
と言って目の前で破る。
まあ、1位は案の定おみさんですね。
ただ、おみさんも、
小見川「ほら、拾いなよ」
と言って四天王に投げ捨てて渡すおみさん。
なんだ、このドM歓喜なイベントは・・・。たまらねえぜっ!
小森「これニコ生でやったら、一生youtubeで抜かれるやつだ!これ、もたわんだけですからね!」
続いて2人目の四天王。
例によって、1分間のお絵かき時間の間褒められます。
「お金持ってそう!」「スーツが似合う」「英語の教科書に出てきそう」
最後のは褒め言葉?
小見川「では、4位は?」
四天王「小森さんで(食い気味」
3位はおみさんで、
四天王とおみさんの2人で絵を破るという高等テクニック。
その後破った絵を踏みつけるおみさん。
なんというか、慣れてる感がありますね(震え)
2位はのじょさん。
山本「この笑顔して!あなたはこれ以上でもこれ以下でもない!」
と言って縦に破るのじょさん。
1位はエリオットでした。
四天王「感激です!変な震えが・・・」
なんというか皆さんノリノリでしたなあw
正直このコーナー爆笑しましたw
カップ麺総取りじゃんけん大会
はい。猫芋のイベントでも開催された、カップ麺じゃんけん。
出演者含め、集まった人たちが全員カップ麺を持参し、最後に勝った人が総取りできるという夢のコーナー。
今回も開催されました。
出演者4人が持参したカップ麺にはそれぞれサインが書かれております。
僕は1回戦で負けてしまいました・・・。
ちなみに小森さんは3回戦まで突破!残念ながら4回戦で負けてしまいました。
最後の2人までじゃんけんが行われ、勝者が決定!
ここで負けた方は「複雑な気持ちです・・・」
優勝者がカップ麺を総取り!かと思いきや、ここで昼の部の優勝者が最後の決戦を申し込むというレジェンド対決に!
松井「ラーメンレジェンド・・・!」
結果、昼の部の優勝者が夜の部も優勝を掻っ攫っていきました。
生まれながらのラーメンレジェンド・・・流石です。
エンディング
小森「やっと帰れる・・・」
年末にもたわん忘年会をやるそうで、
小森「みんな忘れましょ」
山本「カップラーメン総取り対決またやりましょ」
小森「年に2回もやるもんじゃないですよね?」
2016年は猫芋も含めて開催されちゃったんだよなあ。
小森「もうあんま課金って言葉聞きたくないですね~」
最後の挨拶で、なぜかおみさんが引退するみたいな流れに。
「やめないで~」
小見川「もたわんのことは嫌いになっても、私のことは嫌いにならないで下さい!」
最後の最後は出演者、観客含めて写真撮影で終了。
いや~めっちゃ笑いましたねw
正直、客巻き込まれ型イベントなので人を選ぶイベントだと思いますが、
2013年からちゃんおぷ系のイベントに参加している身としては、もういい意味で毒されてしまっているのだと思います。
またこんなイベントがあれば参加したいですねえ。
もたわん!夜の部ありがとうございます!
総額10,000円の課金でした_(:3 」∠)_
さ、辞表でも書くか…パトラッシュ…課金を抜けば素晴らしいイベントでした⑅◡̈*
皆さんありがとうございます!
四天王、十勇士のみんな協力ありがとうございます! #もたわん pic.twitter.com/nlMaiSE4Pm— 小森未彩 (@misae_komori) November 27, 2016
ねぇねぇ、In the shadowの歌詞カードの裏面の4匹のうさぎさんってもたわんグループの4人かな?
てことはこの黒髪のうさちゃん私なのかな?
教えてー!偉い人ー!!!#もたわん pic.twitter.com/HZGVDgL1Ti— 小森未彩 (@misae_komori) November 28, 2016
もたわん株主総会お疲れ様でした!昼夜ともにとっても楽しいイベントだったね。カップラーメン総取りバトルはまたやりたい(笑)今後もニコ生、ラジオと両方応援してね( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛#もたわん pic.twitter.com/0R9sx6WQ7G
— 山本希望 (@nojomiy) November 27, 2016
もたわんイベントありがとうございましたー!!!ラーメンレジェンド・・・(*∵*)
— 松井 恵理子 (@ErikoMatsui) November 27, 2016
「もたせろワンクール! 第一回 株主総会 のまとめ」をトゥギャりました。 https://t.co/jy9KTuf54u
— もたせろ!!ワンクール 公式 (@mota_wan) November 27, 2016
おすすめ記事
Amazonリンク