2018年10月19日から東京で開催されている、少女☆歌劇 レヴュースタァライトカフェに参戦してきました!
場所は秋葉原にある小木曽ビル3F。
公式ページにある地図を見ながら行ったんですけど、地味に場所が分からず迷ってしまいましたw
公式ページから事前予約が出来るのですが、1人当たり650円(税抜)掛かります。
その代わり予約特典としてステッカーが貰えるそうです。
ただ今回は平日に行ったのもあり当日券で入ることが出来ました。
3Fにエレベーターで行くと、キャラクターたちのポップがお出迎え。
ただ、エレベーター前の狭いスペースにあるので、全体から撮るのは難しいです。
ポジションゼロ!!
会場内は写真撮影OKとの事だったので、中を撮ってきました。
所々キャストのサイン、メッセージがあって楽しかったです。
Twitterでキャストが来訪した模様が公開されていましたね。
天堂真矢に勝つ丼!!!!!#スタァライト #スタァライトカフェ#カツ丼が似合うと言われた女#つぶあい pic.twitter.com/WH8vu7elSj
— 相羽あいな (@aibaaiai) November 9, 2018
今回来店できなかった、みもりん、彩沙の2人もいつか来店して欲しいですね。
ということで、キャストの皆さんが落書き?したという写真がこちら。
デフォルメされた麒麟である。
もはや麒麟かどうかも分からないw
ばなナイス♪
キャストのサインが入ったことで、全体的ににぎやかになりましたね。
窓際に1人席があり、その前にはデフォルメキャラのポップがありました。
そこにも遊びにきたキャストのサインが。
店内のお客さんが少なかったので、あまり気を使うことなく写真を撮ることが出来ました。
自分の席の目の前には双葉はんが居りました。
ドリンクメニューは「舞台少女カラフルドリンク(露崎 まひる)」(690円)を注文。
緑の物はゼリーでした。
ちなみにドリンクの下にある白い紙なんですが、席に着いた時は唯の敷き紙かと思ったら、
公式ページに書いてあったオリジナルランチョンマットでしたw
最初気付きませんでした。
ランダムで2種類のうちどちらかが貰えます。
今回はこの絵柄。
僕の場合はポスターみたいに丸めて持ち帰ったんですが、みなさんはどうやって持ち帰ってるんでしょうね?
ドリンクメニューを注文すると、ランダムでコースターが貰えます。
今回は真矢様でした。ドヤ顔かわいい。
フードメニューについては、お腹が空いてたんで重そうな「天堂真矢に勝つ丼」を注文しようかと思ってたんですけど、
ドリンクにまひるちゃんを頼んだことだし揃えようかなあと思い、
「露崎ファーム直送まひる芋のおすそ分け」(1380円)を注文しました。
これがまた美味しい上に結構お腹一杯になるという優れもの。
コロッケとグラタン?はチーズが効いてて特に美味かったです。
その他店内の写真です。
レジの脇には物販があります。
今回はクリアファイルを購入してみました。
4枚入りで1200円です。
今回はデザートメニューを注文しなかったので、次の機会があればその時に注文してみたいと思います。
レヴュースタァライトカフェの東京会場は2018年12月2日まで、
大阪会場は2018年11月30日~12月18日までの開催となるので、
時間がある方は参戦してみてはいかがでしょうか。
おすすめ記事