2018年12月7日に開催された、「BanG Dream! 6th☆LIVE Brave New World」に参加してきました!
会場は両国国技館。去年ミルキィのライブを見に行って以来1年ぶりですね。
BanG Dream! 6th☆LIVEは2DAYSで、1日目はRAISE A SUILENのライブになります。
RAISE A SUILENはTHE THIRD(仮)の頃から気になってはいたのですが、単独ライブは結局いくことが出来ず、今回が初めてです。
会場には開場の1時間前ぐらいに着いて、物販少しは並んでるかなあと思ったんですが、
パンフレットとかタオルとかについては、物販コーナーとは別に、ミニ物販コーナーで買うことが出来たので早く買うことが出来ました。
パンフレットは裏から見るとポピパverとなっています。
フラスタが色々届いていました。
セットリスト
OPアクト Roselia
M01:LOUDER
M02:Determination Symphony
M03:BLACK SHOUT
M04:熱色スターマイン
RAISE A SUILEN
M01:That Is How I Roll!
M02:Hey-day 狂想曲(カプリチオ)
M03:Skarlet Sky
M04:ゆら・ゆらRing-Dong-Dance
M05:しゅわりん☆どり~みん
M06:もういちど、ルミナス
M07:えがおのオーケストラっ!
M08:ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!
M09:せかいのっびのびとれじゃー!
M10:A DECLARATION OF ×××
M11:R・I・O・T
M12:UNSTOPPABLE
EN01:Don’t be afraid!
EN02:キミがいなくちゃ!
EN03:R・I・O・T
今回の座席は升席で、だいたいステージ真正面でした。
一枡4人だったので少し狭めでしたが、枡の前側で段差になっているので凄く見やすい席でした。
11月のRoselia Live 「Vier」で告知された通り、今回のRAISE A SUILENライブのOPアクトとしてまずはRoseliaが登場です。
よく考えたら、Roseliaを生で見たのは1stライブの追加公演以来だったので、
今回の新生Roseliaメンバーを生で見るのは初ですね。
ライブが始まると、スクリーンにRoseliaキャラが1人ずつ登場するOP映像が。
「Vier」の時に流れた映像に今回は燐子も追加された形でしたね。
舞台上の背景にもRoseliaの文字があり、完全にRoselia単独ライブの開始って感じでした。
ステージ上にRoseliaの5人が登場すると、1曲目は「LOUDER」
1曲目からこの曲来るか!いきなりテンション上がる!
樺音ちゃんも笑顔でキーボード弾いてましたね。
曲が終わると、MCパート。
12月と言えばクリスマスと言う流れから、
あこ「私はお姉ちゃんと過ごすんだ~りんりんも一緒にどう?」
燐子「うん!」
紗夜「日菜が一緒にすごそうってうるさいのよ」
リサ「じゃあ、友希那、一緒にクリスマスパーティーする?」
友希那「え?私は練習したいと思ってたのに!」
友希那「あこ!しばくわよ!」
友希那「紗夜!シメるわよ!」
友希那「リサ!どつくわよ!」
友希那「燐子は?…もうええわ!」
燐子のキーボードで「チャンチャン♪」
ここで何故かRoseliaのミニコントw
地味に新燐子がしゃべるの初めて聞きました。
友希那「ダメダメ、こういうバンドだと思われちゃうから」
2曲目「Determination Symphony」くどはるのギターソロが光ります。
ペンライト振るより頭振りたくなる曲です。
てか、CD発売してから1年も経ったの!?
3曲目は衣装の「BLACK SHOUT」
代表曲だけあって、やっぱり盛り上がりもハンパ無い!
一番最初のパフォーマンスから比べると色々進化してますね。
めぐちがスティック回しを披露していたり、くどはるゆっきーがハイタッチ交わしてたり余裕が伺えました。
最後4曲目は「熱色スターマイン」最後の曲ということで1番の盛り上がりを見せていましたね。
あいあいの「頂点へ狂い咲け!」も良いんですけど、めぐちのソロ歌唱で陶酔するように歌うのも好きです。
OPアクトということで、2~3曲ぐらいかなあと思ったんですけど、たっぷり4曲。
この時点で結構汗だくでしたw
そのままRoseliaはステージから掃け、RAISE A SUILENのこれまでを振り返った映像が流れました。
ガルパライブでハロハピのバックバンドをやっていた映像が流れたんですが、
会場はみっくの歌にコールを入れたりと既に大盛り上がりでした。
この間にステージの背景はRoseliaからRAISE A SUILENに変わり、暗がりの中メンバーが登場して楽器にスタンバイ。ただ、Raychellだけはまだステージに居なかったので、まだかなあと思っていたら、
唐突にステージ下からポップアップで登場!姉さんかっこよすぎ!
最初はAftergrowゾーン。
「That Is How I Roll!」で会場は真っ赤に。元々カッコいい曲なんですけど、
RASバージョンで更にかっこよくなった感じです。生バンドで聞くと迫力ありますね。
玲鳳ちゃんジャンプしながらキーボード弾くんだもんなあ、単純に見てて凄かったです!
そのまま次の曲「Hey-day 狂想曲(カプリチオ)」そもそもAftergrowの曲って盛り上がる曲ばっかりなのに、休憩なしでこのセトリ。汗が止まらなかったです。
そしてそのまま次の「Skarlet Sky」玲鳳ちゃんに加え、DJつむつむもジャンプパフォーマンスを披露してました。3曲続けての演奏なのに全然疲れた感じじゃなかったですね。
ボーカルだけじゃなくて、他4人の演奏中パフォーマンスも注目してると楽しいです。
ここでやっとMCパート。
メンバー自己紹介からの、
Raychell「みんな!全力で掛かって来て!」
という言葉で会場が揺れました。
MCの後はPastel*Palettesゾーン。
玲鳳ちゃんがショルキーに持ち替えて「ゆら・ゆらRing-Dong-Dance」
Raychell・玲鳳デュエットです。
バンドリ5thでTHE THIRD(仮)のOPアクトを見た時に衝撃だったんですが、
あんなに激しくキーボードを弾いていた玲鳳ちゃん。あんたも歌うんかい!
2人の可愛いとカッコいいがいい具合に混ざって聞いてて気持ちいい曲でした。
からの今度は玲鳳ちゃんソロになり「しゅわりん☆どり~みん」
歌唱でも高いパフォーマンスを見せる彼女は一体何者なんでしょうか?
元々この曲を歌っているあみたとは同級生だったらしく、人生色んなめぐり合わせがあるもんですね。
Pastel*Palettes最後の曲は「もういちど ルミナス」
メインボーカルはまたRaychellにタッチです。
あんまり曲を聞きこんでなかったのはやらかしでしたね。
それでも現地のバンドサウンドで聞く曲は迫力があってやっぱりかっこよかったです。
ここでRASの5人はステージから掃けました。
するとステージ上のスクリーンには、ガルパのハロハピエピソードが。
これはもう次はみっく登場ですね。
映像が終わると、こころちゃん衣装のみっくが登場!
RASがバックバンドになり、ハロー、ハッピーワールド!ゾーンです。
ハロハピ1曲目は「えがおのオーケストラっ!」
この曲歌い出しが若干難しくて、みっくも早めに歌いだしてちょっととちっていましたね。
生感があってよかったですw
合いの手もあって楽しい曲です。
ハロハピ衣装で歌うみっくはほんとにこころちゃんそのものですね。
ライビュとか写真では見たことありましたけど、初めて生で見れて良かったです。
曲が終わりMCパート。
伊藤「呼んで貰っちゃいました~!今日は皆さんに笑顔を届けにやってきました!」
2曲目はライブで初披露の曲「ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!」
とにかくダンスが可愛い曲。そしてその可愛いダンスを踊るみっくなんですよね。
「グッバーイ…グンナーイ」の所で目をつぶって寝ながら歌うみっくが可愛くてお気に入りですw
伊藤「次が最後の曲で~す!」
客「えええええええええ!!」
伊藤「いえ~い」
客「かわいいな~」
伊藤「ここでお友達を紹介したいと思いま~す!ミッシェル~!」
と、ここでミッシェルもステージ上に登場。
ハロハピ最後の曲は「せかいのっびのびとれじゃー!」
曲調的にラップ調で、DJつむつむの本領発揮ですね。ターンテーブルのスクラッチを披露していました。
バズーカで客席にボールを撃ったり、客席に投げ入れたりってのもやっていました。
曲が終わると、
伊藤「まだボール一杯あるから配って帰るね~」と言って投げ入れていました。
あれはメッセージ書いてあったんですかね?
前が良く見えてなさそうなミッシェルに、
伊藤「ミッシェル一緒に帰ろうね~こっちだよ~」
とみっくが誘導して帰って行きましたw
そして本編最後のゾーンは待ちに待ったRASオリジナルソングゾーン。
Raychell「こっから全力でかかって来な!!」
もうここまでのセトリで1曲ごとに汗ぬぐうぐらいの感じなんですが・・・。
最初の曲は「DECLARATION OF ×××」
新曲だそうで、正直この曲の存在は知らなかったです。
いや、マジでカッコいいしか出てこない曲で語彙力無くしました。
「Raise your hands now」の合いの手がずっと入っています。
曲中には玲鳳ちゃん、りこぴん、Raychellの3人が長い髪をぶん回すパフォーマンスを披露したりと、ロック!
ちなみに、九州三国志というゲームのテーマソングだそうです。
2曲目は「R・I・O・T」youtubeの1stライブの映像が公開されていて、これまたカッコいい。
自分の位置からだとドラムの夏芽さんのパフォーマンスがあんまり見えなかったのが残念でしたね。ライビュでは映ってたんでしょうか。
ライブ会場じゃなかったらもう少し体大きく動かして聞きたい感じです。
間奏ではりこぴんのギターソロも聞けました。
曲終わりではDJつむつむが12/12に発売するこの曲の宣伝もしていました。
英語で軽やかに宣伝しており、英語が話せるつむつむの本領発揮ですね。
Raychell「私達の楽曲は暴れる曲だから!最後まで暴れてってね!!」
本編最後となるのは「UNSTOPPABLE」
もはや曲がカッコいいのは当たり前なんですけど、曲中の玲鳳ちゃんとりこぴんがエクササイズかってぐらい体を動かしながら演奏します。
そして、後ろの夏芽さんとつむつむも負けじと激しいパフォーマンス。
それに従って客のテンションも凄かったです。
こればっかりはライビュでは味わえない現地ならではの感じかもしれません。
曲が終わってRASの5人がステージから居なくなると、アンコールの声が上がったんですが、
スクリーンにRASの練習風景と、インタビュー映像が流れました。
やっぱり全員元々バンドリが好きで、関われることが凄く嬉しかったそう。
紡木「この年でまさかDJを始めるなんて思いませんでしたねw」
Raychell「バンドリサウンド、RASサウンドで世界へと憑依していきたいと思います!」
映像が終わるとライブTに着替えた5人が登場。
DJつむつむが曲の紹介をします。
紡木「まずはあの曲のカバーからお送りしましょう!」
ということで、Glitter*Greenの「Don’t be afraid!」
みもりんverの感想は書きましたが、
サビのRaychellの声の伸びが気持ちいいですね。
いつかみもりん、Raychell2人で歌ってる所も聞いてみたいです。
曲が終わると、DJつむつむが、
「ここでもう一度あの方を呼んじゃいましょ~」
客「みっく~~~~!!」
アンコールもみっくタイムがあるとは!
ミッシェルもまた呼んで、ステージ上でわちゃわちゃw
歌う曲はこの週にCDが発売された、「キミがいなくちゃ!」
そもそもCD買ったのこのライブ当日で曲も聞きこんでいない体たらくだったんですが、
生で聞けたのは良かったですね。
ミッシェルも一生懸命踊ってたのが可愛かったです。
曲が終わるとまたミッシェルと一緒にステージから掃けるみっく。
伊藤「前進!前進!」とスキップしながら帰る後姿は正にこころちゃん。
とここで会場が暗くなり、スクリーンに謎のキャラクターが映し出されました。
それがなんと、RASのアニメキャラ化した姿でした。
来年のバンドリアニメ2期にも登場するそうです。
夏芽さんとかまんま本人じゃんって思ってたら、周りの人も同じような感想でしたね。
コミカライズもするそうです。
Raychell「最後の最後に全員でかかってこれるか!!」
ということで、最後に本日2回目の「R・I・O・T」
非常に熱かったですね~
DJつむつむはもはやDJ卓から離れて前に出て来ておりました。
曲が終わって最後はまたみっくを呼んで全員でご挨拶。
ライブは大盛り上がりの中で終了となりました。
RAS単独ライブは初でしたが、ポピパ、Roseliaとまた違ったバンドサウンドで、
独特の世界観がありますね。
全員パフォーマンスが全力で、ほんとに客と演者どちらが倒れるかの対決感がありました。
また機会があるなら是非現地参戦で見に行きたいです!
最後に拾った銀テープのメッセージを載せておきます。
(Music)RAISE A SUILENのパワフルなライブが披露された「BanG Dream! 6… https://t.co/Qw54JMSU8b 【音楽ニュース https://t.co/ULamQiSf0y】 #music #音楽 #ニュース
— 音楽のニュース (@NewsMuzik) December 10, 2018
両国ーーーー!!!
ありがとうございました☂️ pic.twitter.com/Z39F79Po5T— 工藤晴香 (@kudoharuka910) December 7, 2018
昨日の写真ー!みんなお疲れ様! pic.twitter.com/lKzR22rpEj
— 工藤晴香 (@kudoharuka910) December 8, 2018
『BanG Dream! 6th☆LIVE』1日目ありがとうございました✨
めちゃくちゃ楽しかったです♥
盛り上がってくれたかなーー????
RAISE A SUILENさんの演奏見て刺激受けました!!!
よーーーし!!まだまだ頑張るぞーーー(*´◒`*)
本当にありがとうございました!!!#バンドリ #Roselia pic.twitter.com/gmkc1TfnQu— 中島由貴(なかしま ゆき)❄ (@Yuki_Nakashim) December 7, 2018
ブログ更新しました→ https://t.co/3B12SsL5dL
— 中島由貴(なかしま ゆき)❄ (@Yuki_Nakashim) December 9, 2018
「BanG Dream! 6th☆LIVE」
とっても楽しかったです!!!
本当にありがとうございました❤︎
2018年良いRoseliaライブ納めとなりました♩ pic.twitter.com/uJpX7iFFCp— 志崎樺音(しざきかのん) (@Kanon_Shizaki) December 7, 2018
"BanG Dream! 6th☆LIVE"
Day1:RAISE A SUILEN
『Brave New World』✨私たちの新世界いかがでしたか。
スタートを見届けてくれた全ての方に感謝。これからもバンドリサウンドを信じて、ついてきてね。
今日は本当にありがとう。
バンドリ最高!!!#バンドリ #6thライブ #RAS pic.twitter.com/nFovE6d9y8— RAYCHELL (@Lay0113) December 7, 2018
バンドは"エン"が大事。
いつも上松さんから
ライブ前に差し入れで頂ける
"円"になっているマカロン✨輪になり一つになる大切さ。
メンバーとスタッフさんと
そして、バンドリーマーのみんなと。上松さん、いつもありがとうございます!!#バンドリ #6thライブ #RAS #エン pic.twitter.com/N6UhkvBEpy
— RAYCHELL (@Lay0113) December 8, 2018
BanG Dream!6thライブ@両国国技館
ありがとうございましたー!!!色んな想いでいっぱいでした。
ステキな発表を沢山させて頂きました!!
本当にありがとうございます!!私の想いをここに書ききれないので写メに載せてます!↓↓↓#バンドリ #RAS pic.twitter.com/vo1cfstwtM
— ドラマー★夏芽 (@nananananachume) December 7, 2018
「BanG Dream! 6th☆LIVE」ありがとうございました!☺︎
久々のステージで緊張もしたけど、はちゃめちゃでハッピーでした^ ^ RASもRoseliaも本当にカッコイイ!ハロハピもハロハピらしさが届いていたら嬉しいです。みんな最高の笑顔よ!(みく)#バンドリ #ハロハピ pic.twitter.com/TxFtnOb7kj— 伊藤美来 公式info (@InfoItomiku) December 7, 2018
おすすめ記事