2018年12月7日に発売された、徳井青空初の絵本、『パンダの推しごと!』を購入しましたので感想です。
ゲーマーズで購入したらブロマイドを貰えました。
そらまる初の絵本ということですが、ぶっちゃけた話、そらまるが絵本出すのかあ~、
でもまあ絵本は別にいいかな~と思ってスルーしてたんですよね。
ただ、ゲーマーズに行った時に陳列されてるのが目に入り値段もそんなに高くないんで試しに買ってみた感じです。
読んでみたら、やっぱり面白いですねw
というか、共感しかないです。
ストーリーとしては、パンダのアイドルグループを推している主人公がCD買ったりライブ見に行ったりヲタ活をしてたんですけど、
だんだん有名になるにつれてライブのチケットも当たらなくなるし、
同じ推しの友達も推し変していくし、好きだった気持ちがだんだん離れていって・・・。
という内容。
文章はオタ用語満載でお送りされていて、オタクにとっては逆に読み易さのポイントとなっています。
「0ズレ」等初めて見る用語もありましたがw
そらまるの温かい絵柄と、元々そらまるがオタクというのもあって、
画力と文章力で楽しませてくれます。
このブログを見てもらえれば分かる通り、僕はかなりの時間を声優イベントやライブに費やしています。
単純に声優が好きというのもありますし、その人を応援したいという気持ちがあるからです。
もし、なんか最近ライブとかに行っても楽しくなくなったなあと思った時、
この絵本を見たら初心に帰るというか、単純な「好き!」という気持ちを思い出させてくれる、
そんな1冊になっております。
公式ページで試し読みも出来るので、興味のある方はこちらを読んでみてはいかがでしょうか。
【ブログを更新しました♪】 #パンダの推しごと 祝㊗!絵本『パンダの推しごと!』発売!!! の巻 https://t.co/Hs2tjqfIAJ
— 徳井青空→Make a 新☆僕 (@tokui_sorangley) December 9, 2018
取材していただきました❤ぜひ読んでみてくださいね✨
RT @TGU_JAPAN: 【徳井青空さん初の描き下ろし絵本「パンダの推しごと!」発売記念インタビュー!】
初めて挑んだ絵本制作や、絵本に込めた想いなどお話しを伺いました!https://t.co/86MO0dc2Mb#パンダの推しごと pic.twitter.com/mES8QwrWbj— 徳井青空→Make a 新☆僕 (@tokui_sorangley) December 28, 2018
徳井青空さんによるアイドルファンへのメッセージ絵本『パンダの推しごと!』、特設ページを更新しました。カウントダウンで公開したページまでの試し読みを設置。取扱い店リストも随時更新していきます(有隣堂13店舗でも12/9以降に販売開始予定)。 #パンダの推しごと https://t.co/bkFW12hneW
— 出版社・クラーケン/クラーケンコミックス (@kraken_books) December 8, 2018
おすすめ記事