アニメバンドリ2期 2話を見ましたので感想です。
※この記事はアニメのネタバレを含むためご注意下さい。
Roseliaメイン回
1話はバンド紹介回って感じでしたが、2話からはやっと少しストーリーが動き出した感じですかね?
Roseliaとポピパメイン回でした。
予想通りOPはRoseliaの「BRAVE JEWEL」。やっぱり週代わりでOPが変わる感じでしょうか。
明日香と六花、あこは無事仲良しになったようです。
あこの中二病的なキャラは、高校生になっても普通に受け入れられてるんですねw
Roseliaとしての知名度もあるのかもしれないですが。
Roseliaとポピパメイン回でしたが、地味にこころとはぐみも登場していました。
他のバンドの普段の学生生活も今後アニメで描かれるかもしれないですね。
主催ライブはこんなに大変
1話でRoseliaとポピパがそれぞれ主催ライブをやると宣言していましたが、
結局ポピパはRoseliaの主催ライブに出演するという流れに。
CiRCLEのまりなさんが初登場していましたが、主催ライブをCiRCLEでもやってほしいという話を友希那さんに無視されていて不憫です・・・。
ガルパピコ時空ではCiRCLEぶっ壊されてましたし。
Roseliaは主催ライブの開催に慣れてるみたいですね。
楽屋で死んでたのも普段どおりなんでしょうか?
てか、りんりん床で寝てちゃだめでしょw
Roseliaのライブシーンカッコいい
RASからはチュチュが初登場。
ストーリー的にまだRASは結成されておらず、RASを結成するというのがストーリーの重要ポイントだと予想しています。
まあ、2話じゃまだまだ分からないですね。
タイトルの「黒き咆哮」のタイトル回収で、Roseliaの「BLACK SHOUT」がライブシーンとして披露されていました。
友希那さんの振り付けは相羽さんが考えているらしいですが、ちゃんと再現されていましたね。カッコいい!
やっぱりアニメのライブシーンを見ると、逆にリアルライブの方も見たくなります。
ブシロードに踊らされているのか!?
ラストではポピパはまだ主催ライブを開催する覚悟が無いと友希那さんにバッサリ斬られていました。
ポピパが主催ライブを行えるかどうかというのも2期のポイントになってくるんでしょうね。
次回3話のタイトルは「Sing Girls」
2話ではほぼカットでしたが、3話ではガッツリポピパのライブシーンが見れそうです!
バンステもあるよ
アニメの後に放送している「バンステ! BanG Dream! STATION」、
今週はRoseliaライブになってましたね。
これもOP曲のように、放送されるバンドは週代わりなのか、
それともアニメのストーリーに合わせてくるのか。
アニメと共に楽しみにしておきましょう。
おすすめ記事