アニメバンドリ2期 7話を見ましたので感想です。
※この記事はアニメのネタバレを含むためご注意下さい。
目次
花女と羽丘の合同文化祭
花女の昼休みに唐突に乗り込んできた羽丘の生徒会長、日菜。
それは、花女との合同文化祭をやりたいという申し込みのためでした。
地味に騒ぎになってますが・・・。
燐子と紗夜が出てきたから良かったものの、先生が出てきたらやばかったのでは。
ちょっとぐらい家で姉ちゃんに言っておきなさいよw
でも、この日菜の行動力は嫌いじゃない。
前回、お祭りのライブを見ていた日菜でしたが、ここに掛かって来ましたか。
日菜「お客さんもどっちもビュンって行けたら、ルルルンっでしょ?」
有咲「ビュン?ルルルン」
ここの有咲、若干関西なまりで可愛い。
ポピパ主催ライブ会議
いつもの蔵で主催ライブの会議をするポピパメンバー。
りみりんの超巨大チョココロネクッション、流石にでかすぎないか!
おたえの交渉能力によって、パスパレもライブに出演することに。
香澄の話っぷりによると、こころにも話をしているそうで、
これは全バンド出演パターンくるか?
今年の文化祭でポピパは1周年。
文化祭で記念ライブをしたいと言う香澄とおたえに対して、
有咲「ちょま!主催ライブは!」
香澄&たえ「どっちもやる!」
ちょまま ちょままま ちょっと待ってちょっと!
みんなの圧に屈する有咲。
も~!自分もやりたかったくせに~( *’ω’ )σ)´ω’* )プニ
生徒会長の燐子
りんりんとあこがそれぞれ家でネトゲやってます。
2人ともいい部屋持ってますな~。
今自分が住んでる家よりでかいかも。
合同文化祭をどうするか悩む燐子です。
羽丘の方はみんなノリノリですな。
日菜の行動力で世界も救えそうです。
あこの一言で、合同文化祭をやる決意を固める燐子。
人前に慣れるために生徒会長を引き受けたと言う燐子ですが、
なんやかんや燐子も行動力ありますよね。
壁に貼ってあるRoseliaの写真。
何故か水着写真がアップになります。え、水着回ここで回収ですか~?
氷川姉妹は可愛い
合同文化祭が決定したことを、紗夜に報告しに来る日菜。
寝っ転がってスマホいじってたのに、日菜が来た瞬間起き上がる紗夜さん。
可愛い。
紗夜「ノックしてっていつも言ってるでしょ」
でも別に部屋にカギかけてるわけではないんだよなあ。
紗夜「日菜、風紀を乱さぬよう、しっかり見張らせて貰うから」
日菜「じゃああたしが変な事しないように、文化祭、一緒に周ろうね!」
紗夜「ええ・・・えっ!?」
嬉しそうな日菜。とビックリした紗夜さんの表情。
可愛い。
もう約束したからこれ!約束したから!!
ポピパは六花ちゃんをどこまで興奮させるのか
合同文化祭でポピパがライブをすることが決定したことに興奮する六花ちゃん。
六花「一番前の席を取らなきゃ・・・」
と言う六花の目はもはや虚ろです。
六花「でも、手伝いもしたい~・・・」
贅沢な悩みですわ~。
Galaxyにポピパが来たという連絡に、またまた興奮の六花ちゃん。
明日香のこともそっちのけで、ポピパです。
明日香カワイソス。
ついにGalaxyに主催ライブの予約を取ることになったポピパ。
Galaxyでライブをするのは、ロックが居るからだよ!と言うポピパメンバーに、
またまたまた大興奮の六花ちゃん。
その光景に引き気味の有咲なのでした。
オタクってこんなもんなので、慣れておくれやす。
ポピパがGalaxyに居たとき、丁度マスキングもGalaxyに居たようで。
六花がポピパに、ライブでやりたいことは店長とオーナーに相談すると言う話をしていましたが、まさかオーナーってマスキング?
路上ライブで経験を積む
経験が足りないというおたえは、主催ライブまでに一つでも多くのライブをしたいと話します。
そこでするのは路上ライブ。
歌う曲は、「私の心はチョココロネ」
って、そこ!?
チョココロネポーズでりみりんに迫る香澄とおたえ。
なんだこりゃw
ちゃんと動画にも残していました。
ライブの模様も流して欲しかった所ですが。
おたえに対して、
りみ「私も緊張しないようになりたいから、誘ってくれてありがとう」
と言っておたえに対して上目遣いのりみりん。
たえ「キュンとした」
おほー!!
バンドの垣根を越えた文化祭合同記念バンド結成
もはや自分の学校のように花女を闊歩する日菜。
めちゃめちゃ自由だな~。
文化祭でのパスパレライブは事務所NGだと言う彩に、
日菜「じゃあ新しいバンド組めばいいんじゃない?」
とあっけらかんと言う日菜。
常識に全く縛られない日菜からは、アイデアが無限に出てきそう。
いつの間にか新しいバンドのプロデューサーに就任していますね。
バンドメンバーを探す日菜は、ハロハピの花音を誘います、
即決の花音に対して、
千聖「実は日菜に弱みを握られているとか?正直に答えて!花音!」
日菜ちゃん信用されて無さすぎだろw
一瞬でリサとつぐみも誘ってメンバー勢揃い。
つぐみは何やるかも把握してないまま連れて来られたんですか。
そうこうしていると、急に拉致されたつぐみに対してブチ切れの蘭ちゃんとAfterglowメンバーが乗り込んできます。
Afterglow VS 日菜。
蘭の攻撃は日菜に全く当たっていないどころか、逆にモカを拉致される展開に。
日菜ちゃん強し。日菜ツヨシ。
合同文化祭記念バンドメンバーがここに集結
なるほど、このメンバーって、「高校生バイト応援ソングをつくろう!バンド」のメンバーですか。
アニメでこれを回収してくれるとは。
たえとレイヤの再会
経験値アップのために路上ライブを続けるおたえは、遂にレイヤと再会を果たします。
おたえの路上ライブに割って入り、一緒に歌い始めるレイヤですが、中の人がRaychellだけあってめっちゃ歌うまいな!
タイトル回収「ナカナ イナ カナイ」を披露です。
レイヤ「花ちゃん、行こう!」
と言っておたえの手を取り走り出すレイヤ。
お客さん置いてきぼり・・・。
この2人は幼馴染だったんですね。
レイヤはおたえに一緒にバンドをやろうと誘います。
高層マンションの一室で練習をバンド。
それは、あのチュチュがプロデューサーのバンドでした。
最上階にプールって、金持ち感ハンパ無いな。
マスキングはチュチュにスカウトされたんですね。
チュチュってパッと見怪しそうですけど、よく了承しましたな。
「マスキング」って名前もチュチュ命名でした。
マスキさんだったのね。
Roseliaに対抗意識を燃やすチュチュは、自分でプロデュースしたバンドで挑むわけですか。
それが後のRAISE A SUILEN。
チュチュ「もうすぐ私の最強のバンドが爆誕する!!」
表現が小学生男子かよ!
六花もこのバンドに加入するんですけど、どういう経緯なのやら。
次回のタイトルは「ひとりじゃないんだから」
次回予告では、例の文化祭合同記念バンドがライブをやっていますね。
このメンバーのライブシーン新鮮ですわ。
チュチュ様による最強のバンドは爆誕するのか!
次回も楽しみにしています!
おすすめ記事