2019年2月22日に開催された、「BanG Dream! 7th☆LIVE」DAY2:RAISE A SUILEN 「Genesis」に参加してきました!
会場は日本武道館。
2日目は現地参戦です。
物販は2月20日に前日物販をやっていたので、そこで購入しました。
12時開始だったんですけど、ランダム整理券式になっており、
自分は14時集合。最初から若干時間が空いてしまいました。
物販はいつもの感じで、スーパーのお買い物形式になっていたんで、買いやすかったですね。
3バンドあったんで、それぞれのグッズを購入したい所だったんですけど、
流石にお金に余裕が無かったんで、今回はRASグッズを購入。
パンフレット、Tシャツ、タオル、ブレードを買いました。
Tシャツの前と、
後ろです。
物販会場には今度発売される、Roseliaの友希那さんフィギュアが飾ってありました。
月間ブシロード3月号を買った人が貰える、おみやげステッカーです。
今回は、RASの他にハロハピ、Afterglow、パスパレ、グリグリからもゲストが出演していたので、
ブレードも他のバンドの物を用意。Afterglowだけ付け替えチューブ持ってないんですよねえ。
目次
セットリスト
RAISE A SUILEN
M01:A DECLARATION OF ×××
M02:EXPOSE ‘Burn out!!!’
Pastel*Palettes
M03:しゅわりん☆どり~みん
M04:もういちど、ルミナス
M05:天下卜ーイツA to Z☆
ハロー、ハッピーワールド!
M06:えがおのオーケストラっ!
M07:キミがいなくちゃっ!
M08:ハイファイブ∞あどべんちゃっ
Afterglow
M09:That Is How I Roll!
M10:ツナグ、ソラモヨウ
M11:Y.O.L.O!!!!!
Glitter*Green
M12:Don’t be afraid!
M13:Glee! Glee! Glee!
RAISE A SUILEN
M14:UNSTOPPABLE
M15:R・I・O・T
M16:Takin’my Heart
M17:EXPOSE ‘Burn out!!!’
M18:A DECLARATION OF ×××
サプライズでOPアクト
今回の武道館ライブは開場が17:30、開演が19:00だったので、
開演前に列に並んで、早めに会場入り。
席は南東の1階席でした。
360度ステージだったので、1階席でもかなりステージが近かったです。
ライブTで過ごしていたら、中は寒かったですねw
開演30分ぐらい前になると、急にステージに登壇する人々が。
なんと、バンドリの男子バンド「ARGONAVIS」がサプライズでOPアクトを披露です!
マジか!
セットリスト
M01:Butter-Fly
M02:ゴールライン
曲はデジモンの「Butter-Fly」と、オリジナルの「ゴールライン」を披露。
ぶっちゃけこちらのバンドはもりしーがいることぐらいしか情報を仕入れていませんでしたね。
会場はまさかのサプライズに大盛り上がり!
「ゴールライン」ではもりしーの歌唱も聞けました。
寒かった開場が一気に熱くなって、開演前からいいサプライズでした!
開始から最高潮
「ARGONAVIS」のライブで熱が冷めやらないまま、本編がスタート。
ステージ中央からメンバーがせり上がって登場です。
Raychell「武道館!今日は思う存分暴れていきな!!」
チェルさんのその言葉だけで会場は大盛り上がり。
1曲目は「A DECLARATION OF ×××」
両国の時は初聞きでしたが、今回はある程度予習してきたので、
前よりもより楽しかったです!
玲鳳ちゃんキーボード演奏中も、相変わらず激しい首振り。
チェルさん、玲鳳ちゃん、りこぴんで獅子舞の如く髪を振り回すパフォーマンスも健在です。
いや、圧倒されますわ。
「RAISE YOUR HANDS NOW」の合いの手で拳を挙げろ!
Raychell「今日はアンコール無しだから、突っ走っていくよ!みんな、暴れる準備はいいか!」
と、今回はアンコール無しでノンストップ宣言。
2曲目は「EXPOSE ‘Burn out!!!’」
この曲もRASらしく激しい曲。ライブでは初披露です。
DJ卓に足を上げて歌うつむつむ、キーボードから離れてパフォーマンスする玲鳳ちゃん。
見てても楽しい。
合いの手もあるので、声を出すにもうってつけの曲です。
まだ2曲しかやっていないのに、かなり激しい曲が2曲。
頑張って生き残ろう。
MCパート1
ここではメンバー紹介をDJつむつむが行いました。
自分の紹介では、
紡木「私知ってる、RASのやべーやつって呼ばれてるんでしょ?でも、今日はカッコいい紡木を見せますから!」
Pastel*Palettesパート
ここからはゲストパート。
最初はPastel*Palettesよりあみたこと前島亜美さん登場!
自分の席が丁度ステージのあみたに近い側だったんで、ラッキーでした。
よく考えたら、パスパレの曲を歌うあみたを生で見るのは初めてですね。
1曲目は「しゅわりん☆どり~みん」
この曲はあみたのダンスが存分に見れるので、スクリーンじゃなくて生のあみたを目に焼き付けようと必死でしたw
いや~可愛い。
アニメとのシンクロも
前島「わ~!武道館だ~!すご~い!」
前島「Pastel*Palettesも武道館にやってきたぞ~!」
MCもそこそこに、次の曲「もういちど、ルミナス」
ステージの上に設置されているモニターには、
あみたが歌う姿と彩ちゃんが歌う姿が並べて表示されていました。
歌う箇所によっては2人の姿がシンクロしているのが見れて感動。
曲の終わりでぴょんっと飛ぶあみたさん、Kawaii。
ブシドーです!
前島「楽しい時間はあっという間ですが、次で最後の曲になりました」
前島「ココはどこですか?武道館!武道館といえばブシドー!」
前島「パスパレ最後なんで、喉枯らしてもいいです!」
発売したばかりなんで、やるだろうなあとは思ってましたが、
最後に「天下卜ーイツA to Z☆」を披露。
この曲は合いの手が多いんで、あみたからも覚えてきて欲しいアピールがありましたねw
「天下トーイツA to Z☆」
さっそく沢山のお迎え報告ありがとうございます✨まだの方はぜひ( *ˊᵕˋ)あと…なにとは言いませんが、フルを聴き倒して合いの手やかけ声を完璧にしてほしいです…なにとは言いませんが…( -᷅ ·̫ -᷄ )✧#バンドリ #ガルパ #パスパレ#合言葉は #パスパレ入魂バーン pic.twitter.com/IsyTUXzuN8
— 前島亜美 (@_maeshima_ami) February 19, 2019
合いの手パートが終わるたびにオッケーポーズをするあみた。
この曲は360度のステージを満遍なく周って歌っていました。
サビも盛り上がって楽しかったですね。
やっぱりブシドーなんだよなあ。
ハロー、ハッピーワールド!パート
次のゲストはハロー、ハッピーワールド!から、みっくこと伊藤美来さん登場!
伊藤「世界を笑顔に!ハッピー!ラッキー!スマイル!いぇ~い!」
1曲目は「えがおのオーケストラっ!」
ステージを歩いて周りながらRASメンバーに絡んでいくみっく。
伊藤「みんな~!笑顔を見せて~!」
その言葉通り、ずっと笑顔で見てましたよね。
みっくの歌う姿がずっとこころちゃんだし、微笑まし過ぎて。
振り付けも可愛い
伊藤「みんな良い笑顔ね~」
伊藤「弦巻こころが武道館に笑顔を届けに来たわよ~!RAISE A SUILENのみんなはカッコいいけど、笑顔も可愛いのよ~」
2曲目は「キミがいなくちゃっ!」
両国国技館の時はミッシェルも来てましたが、今回は残念ながら来れなかった様で。
この曲は振り付けが可愛くて、キメ顔で顔にピースするみっく。
にっこにこの笑顔で両手人差し指をほっぺに当てるポーズ等、
笑顔になると共に、見てて溶けます。
曲が終わると、近くにいたチェルさんとハイタッチをするみっくである。
ほほえま。
新曲披露
伊藤「次で最後の曲になります!」
伊藤「え~!って言いながら、みんな良い笑顔じゃない!」
ということでハロハピ最後の曲は、「ハイファイブ∞あどべんちゃっ」
合いの手はみんな揃ってましたね~。
ウィンクするみっくが見れて眼福であります。
ライビュのカメラにもしっかりアピールなみっく。
楽しくて、かなり盛り上がっていた1曲です。
伊藤「今度はミッシェルと来るわね~」
Afterglowパート
次のゲストは、Afterglowから三澤紗千香さん、モカと同じような緑のジャケットで登場です。
モカ声で、
三澤「私もギターを弾いて歌っちゃうよ~エモい演奏しちゃうよ~」
Afterglowパートはメインボーカルはチェルさんです。
1曲目は「That Is How I Roll!」
イントロ聞いただけで盛り上がるこの曲は、やっぱりライブ向きですね~。
サビの盛り上がりはハンパ無い。
演奏中は同じギターのりこぴんと絡んでいく三澤さん。楽しそうでしたね~。
初披露曲
三澤「Afterglowがライブに出れるって嬉しいですね!」
次の曲は、初披露の「ツナグ、ソラモヨウ」
チェルさんの歌声と、三澤さん達のコーラスが聞いてて気持ちよかったです。
サビの盛り上がりが何度聞いても楽しい。
三澤「ギターは持ってたんですけど、インテリアにしかして無くてwまさかこんな機会が訪れるとは」
三澤「心が折れそうなこともあったんですけど、今日ここに立ててほんとに幸せです!」
Afterglow最後の曲は「Y.O.L.O!!!!!」
手拍子あおりから始まる曲。
この曲はモカちゃんも歌っている曲です。
サビの盛り上がりが凄くて、会場は揺れてました。
Glitter*Greenパート
最後のゲストは、Glitter*Greenよりみもりんこと三森すずこさん。
ポップアップでステージ下から登場です。
ミルキィファイナルライブで武道館に来たのがもう1ヶ月も前とは・・・。
三森「武道館!遊ぶ準備は出来てますか!」
1曲目は「Don’t be afraid!」
歌い始めは、歌うみもりんが結構目の前に見えました。
ガルパライブの時はワンコーラスだったので、フルで歌うのは初めてですかね。
みもりんパートは、ソロライブ見てる感じですねえ。
早くも最後の曲
三森「RASさん、体力凄いですね~Raychellさん首大丈夫ですか?」
三森「楽屋でモニターを見てたんですけど、ライブ中はカメラも揺れてましたよw」
三森「明日はうちの妹が来るので、私の分も応援よろしくお願いします!」
ちなみにこのRASライブは、ポピパメンバーも見てたみたいです。
三森「早いですが、次の曲で最後になります!もっと曲下さい!」
他のバンドが3曲歌ってたんで、もしかしたらグリグリカバーしているミルキィ曲来るか!?と思ってたんですけど、残念ながら来ませんでしたね。
2曲目は「Glee! Glee! Glee!」
1曲目はステージを周りながら歌っていたみもりんでしたが、この曲はステージ中央での歌唱。
流石、ここはみもりんワールド。
世界観に引き込まれました。
みもりん2曲だけとは、贅沢な使い方しよる。
ライブ後半戦
みもりんが会場から捌けると、RASメンバーも夏芽さんを残して退場。
夏芽さんはそのままドラムパフォーマンスを披露です。
ドラムを一心不乱に叩き続ける夏芽さん。マジかっこええ。
しかも笑顔なんだもんなあ。
そして、りこぴん、つむつむ、玲鳳ちゃんも登場。
玲鳳ちゃんはショルキーでセッションしていました。
そして最後にチェルさんがステージ下からポップアップで登場。
そこからアカペラで独唱が始まりました。
数十秒声を出し続ける場面もあって、肺活量どうなってんねん!
会場は自然とレイヤカラーの赤に。
ここからは、RASオリジナル曲。まずは「UNSTOPPABLE」
youtubeに上がっているライブ映像を何度見たことか。
みんなのパフォーマンスが、前に見たときよりも激しくなっているような。
りこぴん、玲鳳ちゃんが足を交互に蹴り上げる振り付けはデフォのやつなんですね。
落ちサビで髪を掻き揚げるチェルさんカッコいい。
「アチラヘ往こうと手招く」
の所で、ステージ上の対角線に居た玲鳳ちゃんと、つむつむがそれぞれ手を伸ばす振り付けも印象的でしたね。
続いての曲は間髪入れずに「R・I・O・T」
もはやこれは、我々を潰しにかかってますね。
この時の盛り上がりは言葉じゃ表現できません。
位置的にりこぴんのギターソロが目の前で見れたのは運が良かったです。
次の曲は、まさかの新曲「Takin’my Heart」
玲鳳ちゃんのキーボードソロから始まり、静かな感じで始まるバラード曲。
RASの曲では珍しい感じでしたね。
それでもチェルさんの強い歌声が会場に響いて、聞き入りました。
ちなみにこの曲は、5月からアニメヴァンガードのED曲になるそうです。
まさかの初の試み
ここでつむつむが急に会場にスマホを出してとの指示。
紡木「いつもはここでTwitter開いてって言うんだけど、今回はこの曲についてはなんと撮影OK!しかも静止画じゃなくてムービー!」
マジすか!?
この企画は現地のみOKということで、ライビュ会場では禁止とのことでした。
Raychell「会場のみんな、責任重大よ、この動画はSNSに上げていいからね」
ということで、「EXPOSE ‘Burn out!!!’」を披露。
自分の撮った動画もTwitterには上げたんですが、140秒しか上げられないので、
youtubeに上げました。
個人的な注目ポイントは、3分23秒あたりの、玲鳳ちゃんがキーボード離れてクルクル回転してるシーン。
この曲ではステージ自体が回転してるので、キーボードが先に進んじゃうんですよね。
後でキーボード待って~になってるのが可愛いw
少しでもライブの雰囲気が伝わればいいですね。
この企画の面白い所は、いろんな人が動画を上げてるので、自動でマルチアングルのライブが見れるところ。
360度ステージとの相性バッチリですな。
そして遂にラスト
曲が終わったら、つむつむからスマホをしまっての指示。
Raychell「スマホをしまったら拳を挙げな!次で最後の曲です、今日1番の声出せますか!!」
ということで、最後の曲は「A DECLARATION OF ×××」
RAISE YOUR HANDS NOWです。
開演前とはうって変わって、汗だくで熱くなっていました。
RASのメンバーもかなりパフォーマンスが激しかったですね。
ヘドバンも髪が長いと迫力ありますわ~
ということで、今回はアンコール無し。この曲でライブ終了です。
最後にゲストのみんなもステージに再登場。
つむつむはみっくと握手してましたねw
そしてそれぞれRAS5人の挨拶で終了です。
つむつむは声優になりたくて色んなオーディションを受けていたけど、
ずっと受からず苦労していたエピソードを話していました。
それが今武道館に立っているとは、本当に人生何があるかわからんもんです。
ステージを周りながら挨拶をしている時、夏芽さんがスティックを客席に投げていました。
受け取れた人羨ましいなあ。
最後はステージの中央から登場と同じ場所に帰っていくRASの5人。
熱いライブは全18曲で終了となりました。
ライビュは演者の表情とかが良く見えるのでいいんですけど、
やっぱり現地参戦は独特の盛り上がりと体感が味わえるので良いですね。
あとはお金をどうするかと、チケットの当選w
7月には神戸で単独ライブを行うというRAS。
余裕があれば遠征したいですなあ。
ライブ終了後、スタッフの人が会場前で銀テ配ってたので貰いました。
公式で銀テ配ってるの初めて見たんですがw
TOKYO MX presents「BanG Dream! 7th☆LIVE」DAY2にてRAISE A SUILEN単独ライブ開催情報を解禁!
会場は神戸ワールド記念ホールに決定!#RAS の最新シングル「#デクラレ」に先行シリアルが封入されています!
詳細はこちらhttps://t.co/ioMEmmC1kK#バンドリ pic.twitter.com/JpbGKXLeJP— ブシロードミュージック公式 (@BUSHIM_ongaku) February 22, 2019
「BanG Dream! 7th☆LIVE」
DAY 2 : RAISE A SUILEN
"Genesis"
ありがとうございました!!今日の景色、一生忘れません。
もっともっと高みを目指して
バンドリを世界へ。また明日、改めてゆっくり書きます。#バンドリ #RAS武道館 #感謝 pic.twitter.com/i4TArEvGoV
— RAYCHELL (@Lay0113) February 22, 2019
昨日の熱が覚めないままに起きました。
まだみんなの歓声と拍手と音楽が体に染み付いてます。
360度の絶景。
私たちの演奏と、スタッフさんたちの技術と、バンドリーマーのみんなが居てくれて創り出される"バンドリ"の絶景。まだ見ぬ景色をこれからも、
みんなと一緒に。#バンドリ #RAS武道館 pic.twitter.com/Yp48DSBj9H— RAYCHELL (@Lay0113) February 22, 2019
「BanG Dream! 7th☆LIVE」DAY2 『Genesis』
ありがとうございました‼️
MCでもお話させて頂きましたが
チームRAS初の武道館公演おめでとうございました✨皆さんには、本当に感謝しかありません!!!
チームRAS、チームバンドリとして、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします❗️ #RAS武道館 pic.twitter.com/xQleko6bvf
— 倉知玲鳳STAFF (@kurachireo) February 22, 2019
「BanG Dream!7th☆LIVE」
DAY2:RAISE A SUILEN本当に、本当に、本当にありがとうございました!!!!今日は、紡木吏佐という人間から溢れ出る「ありがとう」を全身全霊に込めて挑ませて頂きました!本当にありがとうしかありません。#バンドリ に関わる全ての方々に感謝を込めて!#RAS武道館 pic.twitter.com/mNVuusmOQP
— 紡木 吏佐 (@risa_tsumugi) February 22, 2019
誰にとっても特別な今日
輝かしい景色を、皆さんを見ながら
「もういちど ルミナス」を歌いいろんな想いになって泣きそうでした
RASさんの軌跡も、バンドリーマーさんの愛も、スタッフさん方の愛も、全てが心に響きました。
私も 頑張ります。彩ちゃんと一緒に✨
ありがとう!!日本武道館!!! pic.twitter.com/MrK9qx0Eca
— 前島亜美 (@_maeshima_ami) February 22, 2019
武道館〜〜!!「BanG Dream! 7th☆LIVE」ありがとうございました^ ^ ハイファイブもお披露目できて嬉しかったです。そしてRASさんは本当に凄い…
こころとして歌うのは毎回楽しいです♪笑顔を受け取ってくれてありがとう!(みく)#バンドリ #Afterglow #パスパレ #ハロハピ #グリグリ #RAS武道館 pic.twitter.com/GZefKtZhIp— 伊藤美来 公式info (@InfoItomiku) February 22, 2019
♡ Genesis ♡ ー アメブロを更新しました#三澤紗千香https://t.co/9FnCIn2vcc
— 三澤紗千香(みさわさちか)official (@misawa_official) February 22, 2019
RASさんのパフォーマンス、パワフルですごかった!かっこよかったです♪ #RAS武道館 pic.twitter.com/JuRU3bJqGk
— 三森すずこ (@mimori_suzuko) February 22, 2019
来てくれたみなさん、ありがとうございました!!楽屋が同じだった、さちかちゃん、みくちゃん、あみたちゃんと❤️ グリグリの持ち歌2曲、どちらもとてもお気に入りなので、武道館で歌えて幸せ感じました♪(o^^o)#RAS武道館 pic.twitter.com/ir23BaJi1t
— 三森すずこ (@mimori_suzuko) February 22, 2019
おすすめ記事