アニメバンドリ2期 11話を見ましたので感想です。
※この記事はアニメのネタバレを含むためご注意下さい。
おたえをRASにスカウト
前回、おたえを見にRASのライブを訪れたポピパ。
プロデューサーのチュチュは、おたえを正式にRASメンバーとしてスカウトすることに。
おたえ自身は、ライブの当日ポピパとチュチュでスカウトの話があったことは知らなかったみたいです。
RASに入る事で、初めて見るおたえに会うポピパ。
ポピパとRASでは、メンバーの技術もバンドの向いてる方向も違いますからね。
難しいもんです。
再びすれ違うポピパ
結局ポピパは、おたえの件を話し合うために、いつもの蔵にチュチュを招待することに。
チュチュさん、蔵にあるビンテージの音楽機材に大興奮w
こういうの好きなんだ。
チュチュ一人ではなく、保護者のようにパレオも付いて来てるのはほほえま。
パレオがお土産に持ってきたのは、マカロン。
エレガの上松さんが、バンドリリアルライブの時に、
いつもマカロンを差し入れてくれているのを思い出します。
蔵に来たチュチュの考えは変わらず、おたえをRASに正式メンバーとして迎えたいとのこと。
前回のライブでサポートメンバーは終了。サポートではなく正式メンバーとして迎え入れるつもりだったみたいですね。
そんな言葉遊びみたいな・・・。
まあ、それでもそこまでおたえの技術はRASに必要なほど高まっているもんなんでしょう。
結局おたえはチュチュに正式な回答は出来ずじまい。
レイヤの名前を出すのはずるいですなあ。
ポピパメンバーもおたえを止めようとはせずでした。
おたえ自身は結論を決めてたように見えましたけどね。
ポピパメンバーにも止めてほしかったんじゃないでしょうか。
RASを挟むことでまたすれ違うポピパです。
ポピパはポピパ
蔵での練習は出来ず、それぞれ一人で練習をするポピパメンバー。
主催ライブはポスターも出来上がって、日は迫っています。
パスパレの出演が決まって、結局Afterglow、Roselia、ハロハピもゲストとして出演するようです。
めちゃめちゃ豪華!
これで前売り900円、当日1200円は破格ですね。
Galaxyで、六花と主催ライブの打ち合わせをする香澄。
香澄「ねえロック、ポピパってポピパだよね」
ポピパリアルライブの武道館2回目公演でも、あいみんが同じような話をしてましたね。
これからもポピパはポピパらしく。
あの時のMCがここに掛かってくるとは。
そして早口でポピパの魅力を語り出す六花ちゃん。
オタク特有のやーつ。
おたえの中の答えは
Galaxyからの帰りにおたえと遭遇する香澄。
若干気まず。
ポピパとRASと。
人が人生色んな選択をしていく中で、こういうのも分岐点の一つなんでしょうね。
公演で「STAR BEAT〜ホシノコドウ〜」を歌い出す香澄。
おたえ「変態だ」
懐かしいフレーズと、ここで流れるポピパ結成時の思い出です。
ポピパ結成の話は、アニメバンドリ1期の頃の話ですが、
この回想シーンは当時の2Dではなく、新たに今回の3Dで描き直してるんですね。
1枚絵ではありますが、これはこれでなんか新鮮です。
回想の中のおたえはいい笑顔w
音楽で語るおたえ
曲が終わるともう辺りは夜。
おたえが涙を流しながら地面に書いていた歌詞はいったい・・・。
そんな中、香澄とおたえはいつもの蔵にポピパメンバーを呼び出します。
蔵に行くのに有咲の許可は別に要らないのね。
地味に牛込さん家のゆりさんもまだ日本にいるようで。
ポピパ主催ライブにも来るかな?
ポピパメンバーを蔵に集めたのは、おたえの想いを込めた曲「Returns」を披露するため。
自分の想いを伝えるのに曲を作るとは、なんともおたえらしい。
どんなに遠く離れても、やっぱりポピパは自分の帰る場所。
歌い終わったあと、ポピパメンバーはおたえにポピパを辞めてほしくないと本音で語り出します。
やっとみんな素直に言えたじゃねえか!
ポピパメンバーのキズナが深まり、感動のシーン・・・。
なのに香澄さんの鼻水がここで登場。
なんちゅー顔しとるんやw
おたえと有咲に抱きつく香澄に、
有咲「やめろ~!香澄~!」
は心からの叫びなのでは。
有咲のおばあちゃんが蔵にポピパメンバーを呼びに来た頃には、
みんな疲れて就寝中。
おたえと香澄は、
床 で 寝 る。
本音で語る事で、おたえとポピパのキズナは更に深まりました。
でもチュチュさんは一体なんて言ってくる事やら・・・。
ここから六花とRASの出会いはどうなるのか。
次回のタイトルは「Returns」
遂にポピパの主催ライブが開催か!
おすすめ記事
Amazonリンク