アニメバンドリ2期 13話を見ましたので感想です。
※この記事はアニメのネタバレを含むためご注意下さい。
「ぽぴぱパピポぱ~てぃ」
遂にポピパの主催ライブ当日。
六花は、主催ライブの記念としてよさげなビデオカメラをGalaxyのオーナーに借りたとの事。
流石、用意いいっすね。
ここで新たな事実が。
Galaxyのオーナーとは、隣の八百屋のご主人でした。
商店街ライブの準備で、機材を運んでくれたのはそういうことだったのか。
ていうか、ポピパの主催ライブのタイトルは、「ぽぴぱパピポぱ~てぃ」
ポピパらしいですけど、めっちゃいいづらっ!
主催ライブの準備に大忙しなポピパ
差し入れや楽屋の準備でめまぐるしく動くポピパメンバー。
楽屋で入念にうさぎの準備をしているおたえ、なにが「よしっ」なのか。
りみりんセレクトなのか、用意してあるパンは全てチョココロネである。
流石主催ライブだけあって自由ですなあ。
六花が用意したビデオカメラは、定点カメラとして使用されていました。
よくライブのメイキング映像とかで見るやつですね。
みんなサービスいいですなあ。
映像では早速噛んで、丸山とちってますが、本番前なのでセーフ。
あこが中二病を発揮している中、それをスルーして楽屋に入っていくRoseliaもいつも通りって感じです。
楽屋の差し入れには、コロッケやフライドポテトも。
笑顔でコロッケを頬張る蘭ちゃんかわいい。
メイキング映像のまとめに今のシーン入れてください。
バンドが多いと楽屋がすげーわちゃわちゃしてますなw
地味に氷川姉妹が隣同士で準備してるの、よき!
ミッシェル「すんません、ミッシェル通りま~す」
薫「儚い・・・」
儚いすか?
てか、ミッシェルの衣装っていつも一体どうやって持ち歩いてるんだろ。
おたえはレイヤを主催ライブに招待していました。
そしてここで新たな事実が。
マスキングの家はGalaxyの隣の八百屋で、オーナーの娘!
その事実を聞いたときのレイヤの顔よw
ミッシェル非対応
ライブ前に、5バンドのメンバー全員で円陣を組むことに。
Galaxyの建物はミッシェル対応されてないので、無理やり扉から部屋に入っています。
扉破壊されんぞw
「ポピパ!ピポパ!ポピパパピポパ!」
の掛け声を5バンドでやるのは来るものがありますね。
てか、薫さんその左手何とかならんかったんかい。
ライブが遂に開演!
ライブ最初のバンドはポピパ。
そういえば、2回出演するっていう演出でって言ってたな~と思ったら、
なぜかいきなり「Returns」!?
おたえは普通にギターを弾き始めてますが、どうやら香澄が間違ったみたいです。
俺達ポピってる~!?
めっちゃいい歌だ~。
2バンド目はハロハピ。
お客さんとのコーレスも完璧ですねw
めっちゃ浸透してるんだ。
ハロハピの曲は、まさかの新曲「えがお・シング・あ・ソング」
ミッシェル「え、それって3曲目じゃ」
セトリを提出した意味よw
六花ちゃんよく対応できたな。
こころは身体能力をフルに活かして、ジャンプしたり動き回ったり。
そして、前に話していたように、ここでも飛んだ~!
客席の上を飛び回るこころちゃん。
やっぱり出来ない事なんてないんだなあ。
ハロハピらしい元気いっぱい、笑顔になれる楽しい曲ですね。
続いてはパスパレ。
千聖「私達も負けないように、最近リリースした新曲で行きます!」
なるほど、今回のライブはみんな新曲をやる流れなのか。
セットリストとは。最初に言うておいて!
パスパレの新曲は「きゅ~まい*flower」
あ~可愛い~!
まさにアイドルソング。
合いの手やクラップがあり、リアルライブでも盛り上がりそうです。
彩ちゃんが踊るのを見ると、あみたが踊るのが目に浮かびます。
このダンスモーションはあみたが中の人やってるんですかね?
続いてのバンドはAfterglow。
例に漏れず、Afterglowも新曲の「ON YOUR MARK」を披露。
3Dになってキャラクターが生き生き動くので見ごたえありますね。
カッコいい。
間奏で蘭とモカが目線合わせるシーン好き。
続いてのバンドはRoselia。
客席黄色い声しか聞こえませんなw
Roseliaの新曲は「FIRE BIRD」
友希那「ついえぬ夢へ、燃え上がれ!」
熱色スターマインみたいに、友希那さんの叫び入り曲キター!
リアルライブだともっと力強くなりそうな予感。
こんな激しい曲のドラムを平然と叩いているあこよね。
世界観引き込まれるわ~。
そして最後は再び登場、Poppin’Party。
香澄「次の曲で最後です!」
え~!今来たばっかり~!
MCで、急にポピパのメンバーに感謝を述べる香澄と、それにガチ照れの有咲。
いいですわゾ~。
ポピパ最後の曲も新曲の「Dreamers Go!」
ライブにはグリグリのメンバーや、長老達も見に来ています。
チュチュもノリッノリで可愛いw
等身大のポピパらしい楽曲で、香澄が作ったというのも頷けます。
タイトルの「キズナミュージック♪」を披露していないなあと思ったら、
アンコールの流れでそのままED。
なるほど、そういうことか。
アンコールでは六花も大号泣。
セトリを無視したみんなに対応して、よくやった!
Cパートでは主催ライブを見たチュチュがバンドメンバーに対して宣戦布告!
六花が加入するRASのお話は、3期にお預けですね。
2期は全て3Dで表現されるようになった分、ライブシーンの迫力が増して見ごたえがあるものになっていました。
そして、ポピパ以外のバンドメンバーがアニメで動き回るのを見ることが出来て楽しかったです!
3期は10月からかと思っていましたが、延期?で2020年1月放送予定だそうです。
そして、今年の9月には劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」公開決定!
急な新情報!
13話で披露された新曲は、5月から毎月リリースされるので、
まだまだバンドリの世界は続きますね。
#バンドリアニメ にて初披露された楽曲が早くもCD化❣
5/15より、毎月リリースの #バンドリ シングルは公式HPでもご確認頂けます✨
詳細はこちらhttps://t.co/NMLt3LhzY3 pic.twitter.com/gx7OPZ7YOP— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) March 28, 2019
まだまだ時間がありますが、バンドリアニメ3期も楽しみに待とうと思います!
おすすめ記事