2019年3月23日、24日に開催されていた、Anime Japan2019に参加してきました!
会場は東京ビッグサイト。
今年で6回目となるアニメイベントで、1回目から毎年連続で参加しています。
2日間開催されていますが、両方の参加です。
事前応募の声優イベントにも参加したんですが、
アニメジャパンはそこかしこのブースで声優イベントが開催されているので、
偶然見つけたステージに参加するということが多かったです。
参加した声優イベントの簡易レポートです。
目次
声優イベント 1日目
「女子高生の無駄づかい」
11:30~KILLER PINKステージで開催された、「女子高生の無駄づかい」ステージ。
ステージ登壇者は、赤崎千夏、戸松遥、豊崎愛生、長縄まりあ、高橋李依の5人で、
司会は赤崎さんでした。
7月からスタートするアニメだそうですが、もうアフレコは終了しているそうで。
スケジュールそんなに早いもんなんですね。
各キャラにはそれぞれニックネームが付いているそうで、
赤崎さん演じる田中望はバカ。
赤崎「最初はオタとロボを受けてくださいと言われたんですけど、どうしてもバカを受けさせてくださいって言ってバカになりました」
ニックネームにちなんで、それぞれのキャストにニックネームをつけるコーナーも行われました。
・高橋李依のニックネーム
戸松「レーシー高橋」「今日、レースの服着てるから」
赤崎「レース脱いだらただの高橋だねw」
豊崎「名人」「 高橋だから」
長縄「律儀」「性格から取ってみました」
高橋「後でお菓子あげるねw」
赤崎「私からは、くそまじめってどう?」
・長縄まりあのニックネーム
戸松「bee」「今日の服が蜂っぽい」
豊崎「ロープちゃん」「苗字が長縄だから」
高橋「ライン」「現場でもライン入りの服着てるなあと思って」
赤崎「私からは、スェットヤンキーで」
・豊崎愛生のニックネーム
戸松「草」「イメージカラーが緑なので」
豊崎「おい、草っ!って呼ばれるの?」
長縄「ほわんさん」「ほんわかっていう意味をこめて」
高橋「茶髪」「茶髪が凄い似合うと思うんです!」
赤崎「私はじゃあ、妻で」
・戸松遥のニックネーム
豊崎「シャー針」「細くて長いから」
長縄「男(だん)」「演じてる時のツッコミが激しくて」
高橋「あべの」「ハルカスだけに」
赤崎「私からは、新妻ってことで」
・赤崎千夏のニックネーム
戸松「女豹バカ」「今日は服装が女豹でしょ」
豊崎「ちぃたん☆」「深い意味は無いよ」
長縄「楽(らく)」「いつも楽しそうだから」
高橋「(笑)」「いつも笑ってるから」
あとはアニメのPVが流れたりといった感じです。
原作は読んだことが無いんですが、今回のステージが作品を知るきっかけになったので、
7月からアニメを見てみようかなと思います。
「ラブライブ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ステージ」
「女子高生の無駄づかい」ステージを見終わった後は、KLABブースの虹ヶ咲ステージを見に行きました。
登壇者は大西亜玖璃、前田佳織里、久保田未夢の3人。
既に結構人が集まってたんですが、意外とキャストを近くで見れましたね。
スコアマッチの企画があったんですけど、調整の不備で、かおりんとみゆたんは自分の曲が選択できなかったのは残念でしたね。
今後リベンジする機会があってほしいですな。
あにてれ けものフレンズステージ
アニメジャパンのブース巡りをしていたら、偶然見つけたステージ。
15:30から、けものフレンズ2に関するステージがありました。
登壇者は、尾崎由香、石川由依、小池理子の3人。
司会はテレビ東京細谷Pと、山下まみ。
キャストがアニメで好きなシーンや、セリフなどの公開するコーナー等がありました。
ステージ自体が小さかったので、キャストが目の前に見えて楽しかったですね。
アニメジャパン「あにてれ情報局 Z mini」ステージ『けものフレンズ2』
会場にお越しいただき、また配信をご覧いただきありがとうございました!✨✨
思ったよりみなさんと近くて楽しかったー!😆
残り2話!楽しんでくださいね🐾#AnimeJapan2019 #AJ2019 pic.twitter.com/twtjU5Prv6— 小池理子 (@K_Rico1_1) March 23, 2019
声優イベント 2日目
「キラッとプリ☆チャン」シーズン2ステージ
事前応募のステージは、チケット1枚で5ステージまで応募できるんですが、
なんとなく応募したこのステージだけ当選しましたw
プリチャンは全く見たこと無いんですが、単純にキャストが見たかっただけです。
申し訳ございません。
このステージは10:10から開始だったんですが、客席に入った後、
トイレに行きたい人は外に出られる方式になっていました。
結構な人数が外に出て行ってるなあと思ったら、なるほど。
朝早いステージに当選していると、アニメジャパンの会場に早めに入れるという裏技は今回も健在と。
登壇者は林鼓子、久保田未夢、厚木那奈美、芹澤優、若井友希、森嶋優花、佐々木李子の7人。
お客さんは大きなお友達しかおりませんでしたなw
開演前に貰った袋の中には、ぬりえが入っていましたが、対象年齢は一体。
キャストは全員衣装で登場。
ぶっちゃけこれだけで見に来たかいがあった感ありますw
ステージでは、新キャラのキャッチコピーを付けようというコーナーがあったんですが、
ここはせりこ無双でしたね。
新キャラ「黒川すず」のCVが、徳井青空ということで、
芹澤「にっこにっこに~!」
芹澤「横浜一の名探偵、黒川すず!」
芹澤「子供がいない日だからいいかなと思ってw」
【#AJ2019 キラッとプリ☆チャンステージ】
先ほどステージ終了しました!
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。
少し時間空いて15時35分からはavexブースでミニライブ&お渡し会です!#AnimeJapan2019#RGR_JP #prichan pic.twitter.com/qHifLRx7Rs— Run Girls, Run!公式 (@rgr_official_) March 24, 2019
アニメジャパン プリチャンステージに来てくれた皆様
アニメの放送見てくれた皆様
ありがとうございました!✨✨1シーズンもクライマックスを迎えてきました!!
メルティックスターの今後の活躍も応援してください✨!!
引き続き、さらちゃんをよろしくお願いします❤️ #AnimeJapan #prichan pic.twitter.com/pR6XiH1IRa
— 若井友希(i☆Ris) (@iRis_w_yuki) March 24, 2019
「Anime Japan2019」のキラッとプリ☆チャンステージが終了しました!ご来場の皆さまありがとうございました♪ステージ裏から1枚お届けします☆
シーズン2は4月7日からオンエアーです!お楽しみに♥️#prichan #アニメジャパン pic.twitter.com/e7DSwKX3L4— アニメ「キラッとプリ☆チャン」公式アカウント (@prichan_PR) March 24, 2019
「ラブライブ Saint Snowステージ」
12:30からKLABブースで開催された、Saint Snowステージ。
登壇者は、田野アサミ、佐藤日向の2人。
2人ともアニメジャパンは初めてとのこと。
そして、Saint Snow単独でこういうステージイベントを開催するのも初とのことで、
2人ともテンション上がってる感じでしたねw
この日もスコアマッチの企画があったんですが、前日の失敗からか、ちゃんとSaint Snowの曲でプレイできるようになっていました。
❄#AnimeJapanは遊びじゃない #SaintSnow スクフェススペシャルトークステージ❄
ご参加、ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました✨
引き続きラブライブ!&スクフェス応援よろしくお願いします♪#lovelive #スクフェス pic.twitter.com/aR4KvqQbmj— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) March 24, 2019
AnimeJapanは遊びじゃない!SaintSnow スクフェススペシャルトークステージお越しいただき、ご視聴いただき、ありがとうございました!
さらにさらにラブライブ!とスクフェスを盛り上げていけたらと!!
衣装展示も見ていってくださいね~!!!#lovelive #スクフェス #SaintSnow pic.twitter.com/Hl8F5iWm9T— 田野アサミ STAFF公式 (@asami_manager) March 24, 2019
#AnimeJapanは遊びじゃない
足を運んで下さった皆様
本当にありがとうございました❄️
Saint Snowがどんなグループなのか
改めて皆さんに自分達の声で
届ける機会を頂けて嬉しかったです☺️
引き続き、スクフェス
そしてSaint Snowも
よろしくお願いします!#スクフェス pic.twitter.com/00T7g2sdr8— 佐藤日向〈公式〉 (@satohina1223) March 24, 2019
「邪神ちゃんドロップキック」ステージ
15:00からBSフジ アニメギルドブースで開催された、「邪神ちゃんドロップキック」ステージです。
登壇者は、小見川千明、山田麻莉奈の2人。
30分前ぐらいから待っていたら、2列目を確保できたので、かなりステージに近かったです。
偶然?山田麻莉奈が当日誕生日ということで、お祝いをみんなでやりました。
24歳になるということで、数字が沢山入ったくじ引きボックスの中から一発で24番を引けたらプレゼントゲット!という企画を行ったんですが、
一発で引けるはずも無く、企画を無視して連続でくじ引きを引く麻莉奈氏w
ところが、何回引いても何回引いても24が出ず、
もう司会のおみさんが客席にくじを引かせる始末。
本当に24が入ってる?という空気の中、
ラスト2枚までいった時にやっと24が出てプレゼントゲット。
この時間なんだったんだw
邪神ちゃんステージありがとうございました!商品券と、ユキヲ先生からぴのちゃんのイラストをいただきました( ・ᴗ・̥̥̥ )うれしすぎる、、ありがとうございます一生大事にします( ・ᴗ・̥̥̥ ) pic.twitter.com/RH2ia2MeqH
— 山田麻莉奈 (@maririchan_324) March 24, 2019
「パンドラとアクビ」ステージ
そろそろ帰ろうかと思っていたら、通りかかったステージ。
16:00からXFLAGブースで開催されていた、「パンドラとアクビ」ステージです。
登壇者は 小倉唯、天城サリーの2人。
サリーさんは新人さんということで、唯ちゃんが、頑張って先輩になっていたのが微笑ましかったですねw
2人が描いたお題の絵を客席の人に当ててもらうというコーナーがあり、
負けた人が罰ゲームで色んなセリフを言わされるというものがあったんですが、
勝ったはずの唯ちゃんが、なんやかんやでセリフを言わされることになり、
唯「これが声優のお仕事だよ!」
って言ってたのに笑いましたw
「パンドラとアクビ」は4月5日から劇場公開だそうです。
Had the best time at “Pandora To Akubi” ‘s talk event today at #AnimeJapan !! Still feels like a dream to be a double main character alongside Yui Ogura(さん)❤️thank you for today
『#パンドラとアクビ』ありがとうございました❤️
4/5全国5都市の上映館で是非見てください! pic.twitter.com/E4hHamMRyJ— 22/7 Sally Amaki/天城サリー(Gintoki/Kuroo Enthusiast) (@sally_amaki) March 24, 2019
Had the best time at “Pandora To Akubi” ‘s talk event today at #AnimeJapan !! Still feels like a dream to be a double main character alongside Yui Ogura(さん)❤️thank you for today
『#パンドラとアクビ』ありがとうございました❤️
4/5全国5都市の上映館で是非見てください! pic.twitter.com/E4hHamMRyJ— 22/7 Sally Amaki/天城サリー(Gintoki/Kuroo Enthusiast) (@sally_amaki) March 24, 2019
会場写真
会場で撮影した写真色々です。
ラブライブでスタンプラリーが行われていました。
6つのブースでスタンプを集めると、ステッカーが貰えて、抽選でアクリルスタンディがもらえるという企画。
最初は周る気が無かったんですが、暇な時間が出来たので周る事にしました。
スタンプを集め終わって景品交換をしようと思ったら、
なんと待ち時間が120分!!
とりあえず並ぶのは諦めて、アクリルスタンディが無くなった後に行ったら、
行列が無くなっていたので、ステッカーだけ貰ってきましたw
ということで、アニメジャパン2019に参加した模様をお送りしました。
色んな展示物もあるので、毎回参加するだけで楽しいイベントです。
来年も開催されると思いますが、
入場時間に行くと凄い行列なので、もし来年初めて行こうと思う方は、
少し遅めに行ってもいいかもしれないですね。
開催されたら勿論来年も参加しますよ!
おすすめ記事