2019年4月から放送開始となった、アニメ「超可動ガール1/6」第2話を見ましたので感想です。
※この記事はアニメのネタバレを含むためご注意下さい。
いろんなことがばれました
主人公房伊田の下に喋る美少女フィギュア、ノーナが現われた前回。
2人はお出かけをしてフィギュア撮影を楽しんでいるようで。
ぬいぐるみと出掛けて写真を撮るというのはたまにやるので、
気持ちはよくわかりますな。
というか、ノーナがしゃべることに対してもう何も違和感も無くしてしまったのか。
順応性が高いのか、ただのオタクだからなのか。
房伊田がカップにお茶を入れようとすると、飛び出してきたたこ状の物体。
外食店だったら異物混入事件。
このキャラも『少女⇒惑星探査』のキャラらしい。
こいつも喋るのか。
このキャラの名前は「オズマ」
ノーナと違って、今いる場所や状況を理解しているらしい。
アニメの設定通りの能力も持っていたりと、オタクから見たら垂涎ものか?
ノーナにアニメの設定どおりの過ごし方をさせようと思っていた房伊田ですが、
オズマとの会話で秒でばれました。
アニメの設定資料集やらアニメ本編をノーナに見せる房伊田。
自分がアニメの中の設定だと知るというのはどういう気持ちなんでしょうね。
人が亡くなった時に、「はい、お疲れ様でした」と人生シミュレータが終了するという、
良くある妄想的な感じですかね。
房伊田が持っている『少女⇒惑星探査』のグッズには18禁同人誌もあったようで、ノーナにも無事ばれました。
まあ、それはそれでifのストーリーという事でご了承願います。
ノーナとの結婚生活
房伊田は、自分とノーナの名前を書いた婚姻届も持っていました。
これは、オタクあるあるなのか?
自分も大概オタクですが、オタク自身の生態についてはまだまだ研究の余地がある。
これを見たノーナは、これを受け入れ房伊田にプロポーズ。
ご結婚おめでとうございます。
アニメキャラと結婚した人、実際にもいたような気が。
ノーナ「他の女の人、アニメでも実在でも浮気は決して許しません!」
と言った瞬間、房伊田の部屋に入ってきた女性が1人。
新キャラだ~!だれ~!
幸せな結婚生活も長くは続かず。
離婚RTAで世界を狙おう。
ノーナと結婚した房伊田、次回は修羅場か!?
第2話をご覧いただいたみなさんありがとうございました!
好きなアニメのキャラクターとの結婚。
誰もが一度は憧れるシチュエーションですね♪来週もぜひお楽しみに♪ #超可動 #ふたばにめ pic.twitter.com/uaGOJ53YCY
— TVアニメ「超可動ガール1/6」公式 (@choukadou_anime) April 15, 2019
おすすめ記事