2019年4月から放送開始となった、アニメ「ひとりぼっちの○○生活」第10話を見ましたので感想です。
※この記事はアニメのネタバレを含むためご注意下さい。
スーパーつよつよぼっち
季節はもう二学期の終業式。
超速で時間が流れましたね。
学校への登校時にスーパーつよつよぼっちに変身しているぼっちである。
ソトカからの不意の抱きつきにも一切動じています!
でもパッと見青い顔して吐きそうな様にしか見えないんだよなあ。
二学期は友達を増やせなかったらしいぼっち。
あれだけアタックしていた佳子は、結局友達ではなくてライバルのままなのか。
師匠に習ってスーパーつよつよソトカも登場。
一緒に吐きそうな顔で競歩で登校。
目の前にいるなこにも一切気づいていません。
これがスーパーつよつよ・・・。
どういうことですか?
ぼっちのつよつよ理論
教室でのスーパーつよつよぼっちは、つよつよなので上履きのかかとも潰して過ごしちゃう!
なこもそれに気づいてくれました。
なこ「それのどこが強いんだ?」
この返しに絶望顔のぼっち。
正解は一体・・・。
スーパーつよつよぼっちは、朝食の納豆に普段は入れないからしも少し入れちゃう!
それを聞いたアルは、
アル「私はいつも全部からしを入れる派だから、今度入れないで食べてみるね!」
残念アルちゃんめっちゃいい子w
でも、からしを全部入れる発言に、絶望顔のぼっち。
難しいよこれ~。
師匠の完全敗北に焦ったソトカは、なことアルを連れてぼっちが最強に見える方法を会議することに。
アル「なかなか友達が増えなくても駄目な訳じゃないってことに、
気づかせてあげられれば良いんだけど」
やっぱり残念だけどいい子。
ソトカは、自分が弟子ではなく友達になれば解決するかもしれないと悩んでいます。
ソトカの弟子、友達論争はまだ続いていたのか。
スーパーつよつよ倉井佳子
結局ぼっちの最強論やソトカの悩みは年明けに持ち越し。
時間はマッハで正月へ。
原作ではクリスマスのエピソードとかあるんですかね。
ぼっち達は一緒に初詣に出かけています。
4人でみんな違うものを買ってシェアしようとするアルは、
わたあめを購入。
ただし、購入した瞬間風でわたあめが全てお空へ飛ばされるという残念っぷりを披露。
新年初残念、おめでとうございます。
初詣には、佳子も来ていました。
佳子「二礼二拍手一礼」
あれ?佳子さん?
佳子と一緒に初詣を周るのかと思いきや、色んな理由をつけて帰ってしまいました。
これが強さ。スーパーつよつよ佳子ちゃん。
友達が増えたよ!
初詣には、ぼっちが調理実習で一緒の班だった、尾中ペコと栗枝衣抄も来ていました。
この神社は中学校にも近いんですかね。
ぼっちは、この2人に調理実習で迷惑を掛けた事を謝りに行きました。
なんかもはや気にしてない気もしますが。
30メートル先の2人対して謝罪するぼっちさん。
謝れてえらい。
ペコ達とちゃんと対面したぼっちは、パンケーキを一緒に食べに行く約束を取り付けただけでなく、
ぼっち「もしよかったら、友達として行ってくれませんか!私と友達になってください!」
お~、これはスーパーつよつよぼっち。
ペコ「うちらとっくにパンケーキ友達でしょ!」
衣抄「よろしくね!」
お、冬休みは二学期中に入りますか?
アルは、この前のカラオケでかいにあった時、連絡先を交換していたらしい。
流石世界の残念副委員長。手が早い。
ぼっちの状況はアルの手によって、逐一かいに流れていきそうですね。
友達が出来たことに感激しすぎたぼっちは、立ったまま気絶。
ぼっち、気絶してもなお君臨するのか!
気絶したぼっちは、ベンチでなこの膝枕です。
え、うらやま。
アル「ぼっちの寝顔撮って、かいちゃんに送っちゃおーっと」
と言ったアルのスマホには、さっき飛ばされたわたあめがスポッ。
なんぞこの力。
ぼっちに友達が出来たという情報は、アルによってかいへと伝わりました。
なんか、スパイみたいですなw
ソトカは弟子か友達か
教室で折り紙修行中のソトカに衝撃が走る!
ぼっちは、ソトカには「さん」付け、ソトカ以外の人には「ちゃん」付けで呼んでいました。
な・・・なんだってー!!
しかも、一緒にいる時間がソトカよりも短いペコと衣抄に対しても「ちゃん」付けだったことにショックを受けるソトカです。
なんか、可愛いなw
ぼっちが全部伝えるまで友達になってはいけないと思っているソトカ。
関係性が複雑でよく分からんです。
もしかしたら、流れでソトカもちゃん付けで呼んでくれるかもしれないと話すアル。
アル「ぼっちを信じて!」
アルの残念ポーズに突っ込むなこに対して、アルの背面頭突きが炸裂!
全然ダメージを受けていないなこは、かなりのやり手である。
この頭突きを受けられるのは、なこだけなのかな?
アルを信じてぼっちに突撃したソトカは、案の定「さん」付けで呼ばれて撃沈。
そりゃそうでしょうね。
アルは、直接ぼっちに対してアルの仲介役を買って出ました。
アル「ソトカちゃんがね、ぼっちにソトカちゃんって呼んで欲しいんだって」
この10話だけでアルのいい子ポイント急上昇ですね。
屋上でソトカとぼっちの直接対決をセッティングしたアルとなこ。
師匠と弟子の直接対決で、最終奥義を伝授する流れか?
ここでぼっちが取り出したのは、折り紙のニュー手裏剣。
ぼっち「よかったら新しい手裏剣一緒に作りません・・・、作ろう!ソトカちゃん!」
最終奥義伝授完了!対戦、ありがとうございました~~~!!!
今まで敬語だった話し方を頑張ってタメ口にしようと頑張る二人。
付き合いたてのカップルかな?
ぼっちの弟子をやめることにしたソトカはぼっちに、
ソトカ「ソトカと友達になってください」
ちゃんと言えたじゃねえか。
嬉しすぎたぼっちは、ここで気絶。
危ないからそれだけは何とかしようね。
ニュー手裏剣は作れる!#ぼっち生活 pic.twitter.com/cRumgQxtEm
— 黒瀬ゆうこ (@Kurose_YK) June 7, 2019
こっちの手裏剣も作れる!!#ぼっち生活 pic.twitter.com/TRCkFDQ7IR
— 黒瀬ゆうこ (@Kurose_YK) June 7, 2019
おすすめ記事