2019年4月から放送開始となった、アニメ「鬼滅の刃」第18話を見ましたので感想です。
※この記事はアニメのネタバレを含むためご注意下さい。
義勇としのぶが蜘蛛の森へ到着
義勇としのぶが遂に蜘蛛の鬼がいる森に到着。
森の中は鬼殺隊の死体がたっぷり。
義勇は若干悲しそうな感じをしていますが、
しのぶはかなりあっけらかんとしています。
感情をどこかに置いてきてしまった系女子ですかい?
鬼を探して森の中を駆ける2人ですが、
急にしのぶが
しのぶ「月が綺麗ですね~」
と、よく「告白」として話題になるセリフを言ってきました。
意外と感情は持ち合わせてるのか?
まあ、ほんとにただ月が綺麗に見えたってだけな可能性大ですが。
義勇としのぶって別にずっとパートナーっていうわけではなく、
今回仕事だから一緒に来たって感じなんですかね?
特別仲がいいってわけでもなさそうです。
義勇としのぶは二手に分かれて鬼を探すことに。
この2人って、鬼がこの森に複数いることは把握してるっぽいですよね。
父親鬼と戦闘する炭治郎と伊之助
前回に引き続き、炭治郎と伊之助は父親鬼と戦闘中。
炭治郎が刀で鬼の腕を切ろうとしても、硬すぎて切れないみたいです。
それは伊之助の刀も同様。
鬼に刃が通らないって、致命的では?
てか、それだけ硬かったら刀のほうが壊れそう。
鬼に飛びかかって攻撃するも、鬼の腕一本で吹き飛ばされる伊之助。
攻撃された後、急に頬染め出した?と思ったら、
顔にあるのは血の跡ですか?
伊之助「ダメだ、力が乗りきってねえ、おまけに出血でふらつく・・・」
やっぱり伊之助は炭治郎の見立て通り満身創痍じゃないですか~!
自分が動ける限界値は把握しておいたほうがいいんじゃないですかね。
ここで炭治郎は森の大木を水の呼吸で切り倒し、父親鬼へ落とすことに成功。
修行中は巨大な岩を刀で切ったぐらいですから、大木を切り倒すなんて朝飯前ですか。
伊之助が鬼に追いかけられているところを、ピンポイントで鬼にだけ倒木させるって、
コントロール力もはんぱな。
鬼は川の中で大木にのしかかられている状況。
ただこの感じ、よくある「やったか!?」感がプンプンするんですがw
炭治郎はここで「水の呼吸 拾ノ型」で鬼を切ろうとするも不発、
この状況はやっぱりフラグで、炭治郎は鬼が持つ大木で吹っ飛ばされました。
「水の呼吸、最後にして最強の型」はお預けですか。
炭治郎は吹っ飛ばされながらも伊之助に対して、
炭治郎「俺が戻るまで絶対に死ぬな!」
と言い残して虚空の彼方へ。
めちゃくちゃ吹っ飛ばされましたね。
ここ、別にギャグシーンじゃないんですけど、
若干笑える感じがするのは何でなんでしょ。
炭治郎は、父親鬼が十二鬼月だっていう話もしてましたけど、
ほんとですかい?
鬼と戦って瀕死状態の善逸。
体の感覚も無くなり、意識も遠のくかと思われましたが、
師匠の「あきらめるな!」の言葉と共にしのぶが登場。
蝶のようなデザインの着物を纏ったしのぶが、空中から善逸のもとに現れました。
よく見つけたなあ。
そういう特殊能力を持ってるんですか?
しのぶ「もしもーし、大丈夫ですか~?」
瀕死状態の人間を前に、やっぱりあっけらかんとした態度。
絶対的に大丈夫ではない!
弟は姉へDV
吹っ飛ばされた炭治郎の所には、蜘蛛の鬼姉弟がいました。
弟は姉に対して、こちらもDV。
なんなんだよこの家族は!
顔を傷つけられてる時の姉鬼の声がなんかえっちじゃねえかよ!!
この弟鬼は、姉にこんなことをしておきながら、
自分たちは家族で、強い絆で結ばれているとのたまう。
鬼の世界の絆はちょっと人間には理解できません。
すまんな。
この状況を見た炭治郎は、
炭治郎「こんなものを絆とは言わない!まがい物、偽物だ!」
視聴者の思いを代弁して言ってくれたわ。
炭治郎と鬼たちの緊迫した状況。
そこに現れたのは、鬼殺隊の生き残りメンバー。
まだ生存者いたのか。
てか、明らかに噛ませ犬感が・・・。
弟鬼に切りかかろうとした生き残りのメンバーは、一瞬でバラバラ死体に。
ああ、なんか、お疲れした。
炭治郎が言った「絆が偽物」という言葉は、弟鬼をブチ切れさせたみたいです。
それはもう人間と鬼の感覚の違いということで閉廷にはできませんかね。
義勇の強さと炭治郎の生死
父親鬼と戦う伊之助は、鬼に刀を通す方法を考えながら逃走中。
伊之助「あいつが、あいつが戻るまで!なんとか!」
と、炭治郎が戻るまで生きようとする意思を見せていた伊之助ですが、
直後に
伊之助「なんじゃその考え方は~!!」
と、1人ノリツッコミ。
どうしたんだよいったいw
自分の戦い方を思い出した伊之助は、2本の刀でゴリ押して鬼の腕を切断。
伊之助は炭治郎たちと過ごす間に、いつの間にか丸くなってたんですねえ。
腕を切られて逃げ出す父親鬼。
あれ?意外と弱かったりするんですかい?
伊之助が空間識覚で鬼を探すと、父親鬼は木の上でブルブル。
一体何をしてるんだ?と思ったら、次の瞬間鬼が脱皮して第2形態へ変化。
ええ~、鬼もそういうのやってくるんですか~?
圧に押しつぶされそうになった伊之助は、まさかの降参で刀を降ろしました。
おいおい。
炭治郎やお屋敷のおばあちゃんの言葉を思い出して戦意を取り戻すも、
鬼の一撃でぶっ飛ぶ伊之助です。
もう、展開が速すぎて。
鬼に対して「獣の呼吸 参ノ牙 喰い裂き」
を繰り出す伊之助ですが、逆に刀が真っ二つに。
第2形態になって硬さもアップしてるんですか。
鬼に頭を潰されそうになり絶体絶命の伊之助。
走馬灯に現れた女性は、伊之助のお母さん?
口から血を吐き、もうダメかと思った瞬間、
現れたのは義勇さん。
鬼の腕を軽々と真っ二つです。
もう~、遅いって~。
義勇「水の呼吸 肆ノ型 打ち潮」
優雅に舞って一瞬であの父親鬼がバラバラです。
強キャラ感凄いな。
実際に強いんでしょうけども。
一方の炭治郎は、弟鬼の蜘蛛の糸を刀で切ろうとしたら、
逆に刀が折れて蜘蛛の糸が炭治郎の目の前に!?
というところで今回は終了。
いや、これは流石に詰んだよ。
どうすんだこれ~!!
「#鬼滅の刃」第18話「偽物の絆」
今晩もお届けの提供絵をご紹介。
<後提供>
嘴平伊之助、そして―。公式コラボレーションカフェでは様々なグッズを取り扱い中です!https://t.co/Q8G5capfHX pic.twitter.com/HTKYxMSwT8
— ufotable (@ufotable) August 3, 2019