【ダンベル何キロ持てる?】6話 感想 ひびきにライバル現れる ジーナ・ボイド(彼氏募集中)
2019年7月から放送開始となった、アニメ「ダンベル何キロ持てる?」第6話を見ましたので感想です。 ※この記事はアニメのネタバ...
アニメ、声優に時間を費やし日々過ごしています 定期的に記事を更新しています
2019年7月から放送開始となった、アニメ「ダンベル何キロ持てる?」第6話を見ましたので感想です。 ※この記事はアニメのネタバ...
2019年7月から放送開始となった、アニメ「ダンベル何キロ持てる?」第5話を見ましたので感想です。 ※この記事はアニメのネタバ...
時期はもう夏休み後半。いまだに彼氏が出来ていないらしいですが、もはや彼氏作ろうなんてこと忘れてるのでは?ジムでトレーニングをする前にはきっちり動的ストレッチ。痩せて彼氏作るって言うよりも、トレーニング自体が楽しくなってそう。ひびきがシルバーマンジムに到着すると、何故かジム内は人で満杯。
アニメの冒頭に登場したのは「立花里美」という女教師。え?今週から女教師編に突入ですか?最近太ったという里美先生が紹介されたのは、ひびきたちも通っているシルバーマンジム。あんだけ目立つジムが近所に出来たら、学校でもかなり話題になってそうですね。ジムが学校の近くということで、生徒に会わないか心配をしている里美先生。
ひびきはこの日もジムに通ってトレーニング。意外と真面目に続けてるのね。女子高生の着替えシーンから見せてくれるのは有能。ダイエットのためにジム通いを始めたひびきですが、体重はトレーニング始める前よりも増えたらしい。筋肉量が増えた?マッチョトレーナーの街雄曰く、
この作品は、褐色女子高生の紗倉ひびきが主人公。友達に太ったと言われたことがきっかけで、ダイエットを決意したところからスタート。自宅で体重を測るシーンは、全裸で測ったがゆえに1話から胸の所に謎の湯気が登場しております。円盤では湯気が消えるパターンか?これは。自主的にやるダイエットに挫折したひびきは、スポーツジム通いを決意。