「けものフレンズ2」 12話(最終回) 感想 フレンズとそれぞれのヒトの想い【けもフレ2期】
前回キュルル達を助けにジャパリホテルに集まってきたフレンズ達。ホテルが沈む事を見越して、かばんさんもボートで到着です。緑のラッキービーストが登場していますが、何型なんでしょうか。一方キュルルは、リョコウバトを探してホテルを奔走。自分型のセルリアンと対面するリョコウバトを見つけます。
アニメ、声優に時間を費やし日々過ごしています 定期的に記事を更新しています
前回キュルル達を助けにジャパリホテルに集まってきたフレンズ達。ホテルが沈む事を見越して、かばんさんもボートで到着です。緑のラッキービーストが登場していますが、何型なんでしょうか。一方キュルルは、リョコウバトを探してホテルを奔走。自分型のセルリアンと対面するリョコウバトを見つけます。
前回、足場の悪い所から海に投げ出されてしまったキュルル。海の中でキュルルが見た夢?のなかに再びフウチョウコンビが登場。この2人、キュルルと一体どういう関係性なんだろうか。キュルルに再びスケッチブックを返してくれました。キュルルがリョコウバトに渡した絵に描かれていた、「あいつ」とは。ヒトが不用意に近づいたために迷惑したけもの。ビーストさん?
前回、キュルルがさらわれるやら、ビーストが現われるやらのごたごたでキュルルのスケッチブックが紛失。キュルル達一行は森へスケッチブックを探しに出掛けます。森の中で探し物とは、かなり見つかる確率低そうですが。そんな中、サーバルは森に生えている木の実に夢中。お気楽ですなあw
前回、オオセンザンコウとオオアルマジロに拉致されてしまったキュルル。運ぶのに使っていたリアカーがぶっ壊れて立ち往生です。一体何があったんだ・・・。ヒトを探しているというフレンズは、かばんさんのことも把握しているようですが、何故かかばんさんは、探しているヒトとは違うらしい。謎。
8話のタイトルは「しんきょくらいぶ」オオセンザンコウとオオアルマジロの2人は相変わらずヒトを探して彷徨っているようで。偶然見つけたジャパリトラクターのタイヤ跡を見つけて、その跡を追うことに。随分適当に歩いてるのねwこの2人が向かった先はライブステージ。キュルルのスケッチブックにもライブステージが描かれており、
7話のタイトルは「すぴーどのむこう」かばんさん達と別れたキュルル達は荒野にたどり着きました。キュルルのスケッチブックには、謎の疾走感が描かれていました。キュルル「速過ぎてちゃんと描けなかったのかも」速過ぎて逆にゆっくりに見えるぜ!今更ながらこのスケッチブックを描いた人は何のために絵を描いてたんですかね。
6話のタイトルは「あたらしいあさ」前回、ツキノヨルオロチノチニクルフ謎のフレンズに襲われた一行は、火のついた紙飛行機に救われます。そして、そこに現われたのは、かばんちゃん、もといかばんさん。紙飛行機で追い払ったフレンズですが、かばん「あいつはすぐに戻ってくる!」
2019年2月14日に開催された、TVアニメ「けものフレンズ2」第2回見逃し上映会に参加してきましたので、感想とレポ...
2019年2月13日に開催された、けものフレンズ2のOPテーマ「乗ってけ!ジャパリビート」の発売記念リリースイベント...
5話のタイトルは「ひとのちから」黒ラッキーさんに案内されながらジャングルの中を進む一行。黒ラッキーさんは充電が切れそうだということで、省エネモードになりしゃべらなくなります。設定覚えてないですけど、ラッキービーストって充電式なんでしたっけ?何処かに大量のラッキービーストの充電施設が!?黒ラッキー「よほどのことが無い限りもうしゃべらん」
4話のタイトルは「いろんなおうち」モノレールに乗って旅をする一行。次に向かう場所について、キュルルのスケッチブックを確認します。ここで出てくるキュルルの絵、ナマコが緑に光ってるみたいなパッと見不気味な絵。街って言われてもピンとこないんですが・・・。キュルルの住処が見つかるかもということに対して、若干残念そうなカラカル。
3話のタイトルは「うみのけもの」キュルルの記憶を辿る旅。サーバル一行は海に到着しました。海ではしゃぐサーバルとカラカル。キュルルは海の存在を知っていましたが、サーバルとカラカルは知らない模様。やっぱりサーバルは色々なことを忘れているみたいですね。キュルルの絵に描かれている建物は発見しましたが、一部の建物がありません。
2019年1月24日に開催された、TVアニメ「けものフレンズ2」見逃し上映会に参加してきましたので、感想とレポートを...
2話のタイトルは「ぱんだとぱんだ」キュルルの家を目指しモノレールに乗るサーバル達一行。途中でキュルルのスケッチブックに描かれた竹林のような場所を発見します。キュルルのスケッチブックには、ジャパリパーク中の絵が描いてあるんでしょうか。モノレールの窓から無理やり出ようとするサーバルちゃんw
いや~、けものフレンズの2期を巡っては色々ありましたけど、やっと2期が放送開始になりましたね。アニメ制作会社が変わってキャラデザも大きく変わったので、まずは慣れないとって感じです。サーバル、アライグマ、フェネック、PPP等、1期のメインキャラは続投。そしてカラカル、キュルルといった新キャラもメインキャラとして追加されています。
2018年11月16日に開催された、舞台「けものフレンズ」2 ~ゆきふるよるのけものたち~ のアライさんとフェ...
2018年10月20日に開催された、けものフレンズ どうぶつビスケッツデビューアルバム「さふぁりどらいぶ♪」発売記念...
2018年7月20日~2018年10月31日まで開催されていた、けものフレンズがーでん2に参戦してきました!今回はそのときのレポートを写真と共にお送りします。